さんきち日記

テキトーな日々をテキトーに綴るブログ

Kei耐オフィシャル記…その2

2010-06-27 11:38:17 | 独り言


今年初オッフィーの旗坊さんが、スターターです。

やはり、絵になります。
(^-^)b


…で、Bクラススタートしました。

予選を失敗し、最後尾からのスタートとなった、全日本○゛ートラドラコンビが、余裕の追い上げを見せて、あっ!という間にトップに立ちました。
さすが、『チーム大人げない』ですな。
( ̄~ ̄;)

このまま、28号車の逃げ切りで、Bクラスのレースが終わるのかと思っていたら…
28号車を一生懸命追っかけていた15号車が33号車にプッシュ!
久しぶりに黒旗を出そうかと思うぐらいの追突を確認。
(故意ではないとおもうけど…)

その後、残り10分ぐらいで、
奥のコーナーで小競り合いの為、渋滞している所に152号車が102号車に追突!
あおりで、102号車は2回転、152号車も転倒の大クラッシュです。

まずは、ひっくり返った152号車を起こして、レスキューで引っ張ります。
トラブル処理の間にレースが終わりそうなので、着地に成功している102号車はコース外へ排除しました。
102号車は、レース終了後に回収することに…。


…で、Bクラスのレース終了。

昼休憩の間に、レスキューのぐっさんに来てもらい、102号車を回収。
ドライバーは自分で乗ることが出来ず放心状態の為、トミーガレージさんが代わりに運転席に乗り込みパドックへドナドナされて行きました。

我輩は、Aクラス用にコース変更をしてから本部へ…

そう、楽しみの昼御飯です。
(^.^)



…えっ?
弁当がまだ?
( ̄▽ ̄;)

昼休憩が終わる~!

Aクラスのスタート時間も変更…無し!


弁当が、やっと届いたと思ったら、休憩時間終了。
とりあえず、レースが終わってから食べようと思い、1個頂き、愛車のクーラーボックスへ。

仕方ないんで、朝に余っていた菓子パン(子供の頃に食べた様なジャムとマーガリンがサンドされた)を持って、担当ポストへ…

空腹の為ポストが遠い…。
(--;)



………続く。