さんきち日記

テキトーな日々をテキトーに綴るブログ

Kei耐参戦記…その7

2010-01-17 10:06:16 | 独り言


さぁ、表彰式です。

我輩のチームは何位かな?


結果発表です。

ジャンジャカジャ~ン!
なんと、5位!


5位でも、嬉しいもんですね。
(^^)v
5時間完走して入賞のオマケ付き。

うーん、やめられへんね。
しかも、普段Aクラスの上位チームが入賞できてないんで、これも5時間の面白さかな。
速さ+耐久性+運がないとね。


…リザルトをもらって見てみると…
なんと、うちのチーム…

ペナルティをもらっているでは!?
思わずみんなで、「誰や!」

…ペナルティのタイムが記載されていたので、計算すると…

その時間を担当していたのは…
『うししのよし君』です。
…頼むよ…
初心者じゃないねんから…。


ペナルティがなければ、4位と順位が上がってました。
これもレースの面白いところですよね。



--
今回、初めて参加したダート○Dr.が、他のチームからエントリーしていてました。
そのDr.が帰り際に言っていたのが、
「こんなん、おもしろいんか?と、ちょっとバカにしてたけど、めっちゃおもろいな~!」
と。

やっぱり、経験してみないと、Kei耐の面白さが伝わりにくいっすね。
これからも、どんどん走りに来て欲しいもんですね。
台数が多いと、より楽しいですから。




…………終わり。

Kei耐参戦記…その6

2010-01-15 19:16:21 | 独り言


たま~に、アナウンスで順位を教えてくれます。

現在、7,8番手ぐらいですかね。
まぁ、ここからはサバイバルというか、消耗戦ですから。


と、いうことで我輩の次のノルマは40分です。





自称エース君も、無事にノルマをこなして、帰って来ました。
ちょっと、ボンネットが浮いている様に見えるのは、我輩だけ?
疑問に思いながらもシートに乗り込み、今度は問題なくピットアウトしました。

さぁ、『目指せ!完走。』です。
無理せずに早い車は先に行かして、追いつきそうな車にはプレッシャーをかけて、ミスを誘い追い抜かします。

さすがに、スタートしてから4時間ぐらい経つと、路面もかなり荒れて来ました。
わだちやギャップ等があり、走りづらいけど我慢の走行です。
走ってる途中で、ピットからの無線で『ただいま、6位らしいで~』と。

最低でも順位キープはしたいところです。
上手くいけば表彰台も狙えますが、無理をすると元も子もありません。





…何とか、無事にノルマの40分を走り切り、うししのよし君にバトンタッチです。

後は、何位でフィニッシュ出来るか?です。


うししのよし君も中々のペースで走ってます。

が、さすがに上位のマシンはトラブりませんね。

見るからに、速そうなマシンばっかりです。

ペースアップしても、上位のマシンとの能力差があるため、追いつきそうにありませんので、後ろのマシンにさえ抜かれなければ入賞です。
うししのよし君への指示も「このままのペースをキープ」です。





そして、待ちに待ったゴールです。
\(^o^)/″

5時間耐久レース完走しました。


マシンも満身創痍になりながらも無事にゴールできました。

…今回、レース中に若干気になった事がありました。
レースが初めてのDr等、技量がまちまちのDrがが混走している為に若干マナーが悪くなっていました。
けど、今後アンテナショップの親方達がきちんと指導していただけるでしょう…。

何はともあれ、無事に完走出来たのでOKです。


車を片付けて、後は表彰式待ちです。




………続きは表彰式。

寒波襲来!

2010-01-15 00:36:21 | 独り言
今朝(13日)は、めっちゃ寒い~!

昨日も寒かったけど、今日の方が寒く感じます。


朝、歩いていて、ふと感じたのが…
この寒さの中、水撒きしているお店がありました。


…そう、お店の前の道が『ピッカピカ』でした。

たぶん、転倒する人がいてるでしょう…。
我輩でも、滑りましたから。
(--;)
こんな日に水撒きせんでもええのに…。


昼間でも、寒かったです。
こんな日は、温かいうどんでも食べたくなります。

と思い、昼飯食べにうどん屋さんを探すが見つからず、あきらめて『すき家』に入りました。

が、『おろし牛丼』なるものがあり、思わず注文しました。
まぁまぁの味でしたね。
あっさりして食べやすかったす。

今日(14日)は眠たいんで、これくらいで勘弁を…

Kei耐参戦記…その5

2010-01-06 08:34:23 | 独り言


汗だくになったスーツを脱いで思ったのは、寒くてもヒートテックを着てはダメということが判りました。(;^_^A

ヒートテックを着て走ると暑すぎましたね。
待ってる間は寒かったんだけど…。

2本目に備えて、風邪を引かない様に着替えを済ましました。

今度は、Tシャツだけにします。f(^^;


うししのよし君が無事に走っているのを確認して、お弁当を取りに本部へ。


いつもながら、お弁当は1チーム5個と決まっているので、3人しかいないチームには弁当の処分も一苦労です。

とりあえず、先に1個お腹に入れて処分する事に…

相変わらずのKei北弁当なので、ガッツリいただきました。


次に走るのは、1時間以上後なので、食後の散歩を兼ねてギャラリーしに行く事に。

最終コーナー前のストレートで見てたんだけど、うちのチームのマシンは早くもなく遅くもなくといったとこですね。

あんまりゆっくり見ていると、何かあった時に対処出来ないので、ほどほどでピットへ戻りました。



しばらくすると、うししのよし君がピットインしてきました。
自称エース君にドライバーチェンジです。
マシンは若干凹みが増えてますが、まだまだ走れそうです。
今回のドライバーチェンジ時に燃料を補給する事にしました。
隣のチームからも手伝いに来てもらいましたんで、すんなり補給が出来ました。

いや~、Kei耐って、本当にいいもんですね~。
(映画解説者風に…)


ガソリンを満タンにして、自称エース君を送り出し、うししのよし君と休憩。


自称エース君は、さすが自分でエースと呼ぶだけあって、元気に走ってます。


…頼むから、無事に帰って来てな…。
(--;)



…………続く。

正月早々…

2010-01-01 23:31:58 | 独り言
初売に行って来ました。

色々見てきましたが、結局買ったのはサッカーグッズとスニーカーです。

しかも、別々のお店で買ったのにメーカーは同じ『lotto』になってしまいました。
(-_-;)

まっ、安かったからええか…。