三度のメシ

日々作る“三度のメシ”、“三度のメシ”より好きなこと。

里芋とツナのころころコロッケ。

2015年11月11日 21時31分51秒 | からり、あげものレシピ
こんばんは、ゆうです。

先日、朝市で買った大袋の里芋で『里芋とひき肉のガーリック味噌炒め』を作りましたが、
今回は、こちら。



まんまるコロッケ。
少しの油でも、ころころ転がしながら揚げる事が出来ます。
下拵えはすべてレンジでチンのお手軽レシピです。



ぱくり。
断面はこんな感じです。

衣をつける工程が結構大変だったりしますが、
バッター液にすることで、少し手間を省いております。

詳しいレシピは、レシピサイト・Nadiaからご覧くださいませ。

里芋とツナのコロッケ。

里芋とツナのコロッケ。

by ゆう

調理時間:30分
Comment

下拵えはレンジでチン!簡単・時短レシピです。【分量修正しました】里芋 250~300g→里芋 約300g

このレシピを詳しく見る



ソースも良いけれど、醤油で食べるのもオススメです。
よろしければ、お試しを。


ところで。

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつも、ありがとうございます!


暦の上では既に冬ですね。
昨日、厚手のニットやマフラーを出しました。
徐々に冬支度をしております。

ゆうでした。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (okazakitchen)
2015-11-12 23:53:39
里芋のコロッケって食べたことないなあ。
でもじゃがいものよりうまそうな気がします笑。
今度そんなようなの作ってみようかなぁ。
オカザキッチンさんへ。 (ゆう)
2015-11-14 17:45:36
こんばんは!返事が遅くなり、すみません!

里芋コロッケ、外側カリっと、中ねっとりで美味しいですよー!
私は好きです。
里芋の煮物が残ったらコロッケにしても良いかもです。
今が旬なので、是非!!