私がみた舛添 要一さん の人物像
あまり個人の批判はしたくないですが、政治家を見ていると言わずにはいられ ません。
かくゆう私も「新党改革」という党から参院選挙に出馬した経験から、何人かの議員を近くから拝見しました。
もう選挙から2年近く がたつので、当時の自己批判も含めて、当時の「新党改革」について触れたいと思います。
当時の私はあまりの政治の不甲斐無さに自ら政治家 になろうと考え、「新党改革」の公募に応募しました。
「新党改革」にしたのは、舛添 要一 さんの本を何冊か読み、この人はかなりしっかりした政策を持っていると判断したからです。
彼は厚生労働大臣としても、それなりに役職を果 たしていて、医師である私はこの人ならと思ってしまったのです。
でもそれは大きな間違いでした。
舛添 要一 さんと話す機会は結局2回しかなくて、色々政策のことを話したかったのですが、「選挙は勝てば良い、政策なんて後からついてくる」ってな 言い方しかしないのです。
この時点でおかしいなと思いましたが、出馬が決まったのが遅く、もう初めての選挙活動のことで自分自身は手一杯 になってしまいました。
選挙が終わってみると案の定僕も含めて新人はみんな落選、荒井広幸 新党 改革 幹事長だけがかろうじて比例で当選しました。
みんな落ちたのに選挙本部のス タッフは意外と気落ちしていないのです。
なんかおかしいなと思っていると得票率が2%を超えたことに歓喜しているのです。
後から知ったの ですが(本当に勉強不足で恥ずかしいことですが)、2%取らないと政党が維持できず政党交付金が支給されないのです。
結局のところ僕たち 新人は「新党改革」は政党交付金獲得のために、僕たちを利用したのです。
その後も色々政策などを話機会があるかとまだ多少期待はしていま したが、結局食事会が一度あったきりで、以来何の連絡もありません。
その食事会では「今後もこのような会を持って、政策を深めよう」みた いなことを舛添 要一 さん言っていましたが…
今彼や荒井広幸さんが政治家として何をやっているかは全くのところ謎です。
国民の血税から交付されている政党交付金を有効に使ってもらうことを祈るばかりです。
また彼らが良くテレビに出たり、口演会をやって小遣 い稼ぎをしていますが、そのような活動は本来の政治活動の妨げにこそなれ、日本のためには全くなっていないと思います。
このような活動を 制限し、本来の政治活動に集中してもらうことも、政治倫理審査会などで真剣に議論してもらいたいと思います。
あまり個人の批判はしたくないですが、政治家を見ていると言わずにはいられ ません。
かくゆう私も「新党改革」という党から参院選挙に出馬した経験から、何人かの議員を近くから拝見しました。
もう選挙から2年近く がたつので、当時の自己批判も含めて、当時の「新党改革」について触れたいと思います。
当時の私はあまりの政治の不甲斐無さに自ら政治家 になろうと考え、「新党改革」の公募に応募しました。
「新党改革」にしたのは、舛添 要一 さんの本を何冊か読み、この人はかなりしっかりした政策を持っていると判断したからです。
彼は厚生労働大臣としても、それなりに役職を果 たしていて、医師である私はこの人ならと思ってしまったのです。
でもそれは大きな間違いでした。
舛添 要一 さんと話す機会は結局2回しかなくて、色々政策のことを話したかったのですが、「選挙は勝てば良い、政策なんて後からついてくる」ってな 言い方しかしないのです。
この時点でおかしいなと思いましたが、出馬が決まったのが遅く、もう初めての選挙活動のことで自分自身は手一杯 になってしまいました。
選挙が終わってみると案の定僕も含めて新人はみんな落選、荒井広幸 新党 改革 幹事長だけがかろうじて比例で当選しました。
みんな落ちたのに選挙本部のス タッフは意外と気落ちしていないのです。
なんかおかしいなと思っていると得票率が2%を超えたことに歓喜しているのです。
後から知ったの ですが(本当に勉強不足で恥ずかしいことですが)、2%取らないと政党が維持できず政党交付金が支給されないのです。
結局のところ僕たち 新人は「新党改革」は政党交付金獲得のために、僕たちを利用したのです。
その後も色々政策などを話機会があるかとまだ多少期待はしていま したが、結局食事会が一度あったきりで、以来何の連絡もありません。
その食事会では「今後もこのような会を持って、政策を深めよう」みた いなことを舛添 要一 さん言っていましたが…
今彼や荒井広幸さんが政治家として何をやっているかは全くのところ謎です。
国民の血税から交付されている政党交付金を有効に使ってもらうことを祈るばかりです。
また彼らが良くテレビに出たり、口演会をやって小遣 い稼ぎをしていますが、そのような活動は本来の政治活動の妨げにこそなれ、日本のためには全くなっていないと思います。
このような活動を 制限し、本来の政治活動に集中してもらうことも、政治倫理審査会などで真剣に議論してもらいたいと思います。