落選医師候補の提言

参院選に落選した勤務医こがひさしのブログです。
このブログを通して政治への提言をしていきたいと考えています。

リベラルアーツの重要性

2010-10-27 14:42:46 | 政治
リベラルアーツの重要性

リベラルアーツという言葉をご存知ですか?

日本では教養学部にあたる大学学部が文理(文系と理系)を超えた広い範囲の学問を学ぶ場として教育を行っています。

この学問は様々な方面へ発展した知識を横断的に解釈し、新たな創造的発想を生む素晴らしい学問です。

また全ての専門的学問に先行して、学ばなければならない学問でもあると思います。

国際基督教大学などの一部の私立や東京大学などでは、その重要性が認識され教育が実践されていますが、多くの大学では縮小の傾向にあります。

総理や閣僚、国会議員などの答弁を聞いていますと、知識も不足していますが、それを横断的に捉える技量も不足しているように感じます。

これからの日本を先導していく方々にどうかリベラルアーツを学んでもらいたいと思います。

宇宙開発の促進を

2010-10-27 14:41:35 | 科学技術振興
宇宙開発の促進を

種子島は日本の南西にある自然豊かな島ですが、種子島宇宙センターがあり日本唯一のロケット打ち上げが可能な島です。

これまでは地元住民への配慮から年間190日という打ち上げに制限がありましたが、来年の4月からは通年での打ち上げが可能になるそうです。

このことで日本の宇宙開発が商業ベースにのる可能性があります。

このことは日本が外国の衛星などを打ち上げることで外貨を稼げるということです。

打ち上げの騒音など色々な障害を克服し、計画に賛同してくださった地元の方々に感謝したいと思います。

給油所の将来

2010-10-27 14:39:09 | 政治
給油所の将来

以前はいたるところに給油所があって、給油所の中の休憩所ではただでコーヒーが飲めたり憩いの場でもありました。

ガソリン価格の高騰と給油所間の競争の激化で、給油所は単にガソリンを補給するだけのところになってしまいました。

またセルフサービスが増え、障害を持った方たちが、安心して給油できるスタンドも激減してしまったと思います。

これに追い討ちをかけるように、ハイブリッド車が増えたため、給油の必要もへり、車窓から見ていてもガラガラの給油所が目立つような気がします。

閉店する給油所も目立つようになりましたが、サービスを維持したままの給油所の生き残りにどのような戦略があるのでしょうか?

コーヒーチェーン店がセルフの給油所経営に乗り出したりしています。

しかし、障害者などへの対応は未だ不十分です。

国も将来的には電気自動車主体の社会を目指すとともに現在あるガソリン小売業の方々の将来も見据えてほしいと思います。