来週は ひなまつり
桜の葉も紅麹色素も準備 OK!
さっそく、関東風のさくら餅を作りました
道明寺粉が必要な関西風のさくら餅(道明寺)と違って、
関東風は、身近な材料を使って作れるのでお手軽
道明寺粉=もち米を蒸した後、乾燥させて粗くひいたもの。
薄力粉、白玉粉、上白糖、液体の紅麹色素を混ぜて、
フライパンで好きな大きさに焼いて生地作り。
↓
生地が温かいうちに、こしあんで包む。
↓
塩抜きした桜の葉で包む。
あっと言う間に、完成
桜の葉が大好きな私は、もちろん葉っぱもパクパクッ
ちなみにこちらでは、関東風と関西風は同じくらいの比率で売ってます。
またこの季節がやってきたね!
2月に入るや否やお雛様を出し…あっという間に
月日が経ってもう1週間ないものね。
私は関西に行ったことはないけど関西風の道明寺の方が好き^^
でもどっちも食べたいから結局両方作っちゃったりするけれど(^^;
この一週間にまた例の…が見られるのかな?と
早くも楽しみにしています♪
私も桜の葉っぱ、早く買い求めなくちゃ!(笑)
本当に行事が早く感じますね~。
AYAさんのブログは、季節感を見る人に
感じてもらえますね~
そして、あ~去年はこうだったとか・・・
そういうの素敵
美味しそうな桜餅、お抹茶で頂きたいですいいな~
Lovepanさんが道明寺派だって事を覚えているよ~
前は関東風が好きだったけれど、今ではどっちも
道明寺粉が少量パックで売っていたら作りたいです!
桜の葉も青漬けタイプのもあるようだけれど、どうなんだろう?
今年は桜の花が安かったよ~
恒例のアレはもちろん(?)作るつもりです
毎年不細工に出来ても、何故かやめられない私です…
まさに抹茶でいただきました
brinさん、どこかで見てました?
ひなまつりものは一年に一度しか作らないので、失敗するとかなりショックです(←今日のUPの事)
それに比べて、さくら餅はなんとか出来上がって良かった~と思いました。
brinさんもさくら餅を作られるのかな?