ぱん・ぱん・ぱーん

大好きなパンと作ったものの記録です

パン屋さんのパン

2014-08-07 | パン・ケーキ屋さん/市販物

 

胃の内視鏡を受けた後、ちょっと三越に寄り道してパンを買いました

ジョアンやメゾンカイザーにするかで迷いましたが、
オ・フルニル・デュ・ボワのパンを決定

オ・フルニル・デュ・ボワのパンは、ハード系が中心のパン屋さんで、
郊外に店舗があり、三越店は去年オープンした2号店です。

 買ったのは、クロワッサン、プチパン、タイプ110(←だったかな?)、
カレンズ、イチジク&胡桃、3種のナッツの6種類。

 でもー、

バリバリしたハード系が大好きなのに、残念ながら全く食べれませず、
結局、この中で食べれたのはクロワッサンしかありませんでした・・・

 

その理由は、胃の内視鏡後に喉付近が調子悪く、
話す時や、あくびをする時に違和感があり、外から喉付近を触っても腫れている感じ。

何より酷かったのは、飲み込む時。
生野菜が「喉に刺さる」ような感じになり、食べ物も選んで食べてました。

パン好きの私でも、水分量の多いご飯派にー。

今は、生野菜が「喉に刺さる」感覚は薄れてきて、だいぶ回復してきました!
後は、喉付近の腫れがおさまってくれれば良いな~

今まで内視鏡を受けても何でもなかっただけに、毎回、気軽な気持ちでしたが、
今回の事がありー、「来年の内視鏡は怖くてしたくない!」と言う思い出いっぱいです。
(それに、来年の内視鏡予定日は、知らないうちに七夕期間中に予約されていて、
交通規制もあるし、ますますイヤイヤモード全開です!)

看護婦さんは、先生との相性もあると言われていたけれど、
どうなんでしょうね!?

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 当選! | トップ | グリーンカーテンの副産物 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パン・ケーキ屋さん/市販物」カテゴリの最新記事