goo blog サービス終了のお知らせ 

のらりくらり

ぐうたらお気楽ひなたぼっこ

急に食べたくなって 作りましたっ

2006年08月02日 20時25分41秒 | ネコ 猫 ねこっ

辛いのダイスキーっもともと辛いの好きなのですが、この頃ますます辛いの好きになってきましたっ

急に食べたくなって作りました、トムヤムクン。でも鶏も入れたからトムヤムガイクン?(普通は両方入れないかも)

チキンコンソメ 2個
レモングラス
ガランガー
ライムリーフ
唐辛子
トムヤムペースト
マムプリックパオ
レモン汁
ナムプラー
砂糖

殻つき海老
鶏モモ肉
しいたけ
白ネギ

スープの材料入れて、一煮立ちして、ハーブから香りが出てきたら、鶏入れて
ネギ入れて、シイタケ入れて、海老入れて。
海老に火が通ったら、砂糖とレモン汁でお好みの味に整えて終わり。
私は、ハーブ類はそのまま器によそっちゃいますが、袋に入れて煮出してもいいかも。
頭つきの海老がお安く手に入ったら、最初にお酒で炒め煮みたいにしてうまみ出して
一回取り出したあとに、スープを作り始めるとすっごいおいしいです。
最後に海老を戻して一煮たち。
紀伊国屋とかに行くことがあると、生のハーブ買ってきて作ります。今日は急に思い立ったので 買い置きしてある乾燥ハーブたちでした。

なんせ、兄達に囲まれて暮らしたせいか、 作っているうちにすごい量になるんです、私(笑)
で、鍋いっぱいに出来たトムヤムクン。 コレとビールで晩御飯~。

                 
辛いの大好き娘は、食べるーーと、汗かきながら海老の殻と格闘してました。

ちなみに、子供達の晩御飯は、、、うな丼と野菜サラダなのですが、、、トムヤムクンは合いませんね(笑)
オットは、うなぎ自体食べませんので、丼用に硬めにご飯を炊いたので、あとでカツ丼でも作ります~。分厚いカツよりも、しょうが焼き用の薄い豚肉を重ねてカツにしたものが
好きなのです、手間のかかる奴です(^^;


最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
羨ましい (クロリン)
2006-08-02 22:24:21
香辛料に好き嫌いのある私は辛い系がニガテです。唐辛子系、キムチもニガテ・・・・

アジア系の香辛料がダメなようで昔、インド料理のお店に行って食べたら、胃痛を起こし翌日会社に行けなくなるような状態になった事がありました。

アジア系で食べられるのは中華とベトナム料理かな?香辛料についてはおこちゃまレベルです・・・・今の子供のは辛いの大丈夫という子が多いからそれ以下だわ(笑)

いまだもってトムヤムクン食べた事がない私・・・・

食べてみたいけれど、胃痛の事を考えると・・・・

返信する
美味しそう!! (CherryCY)
2006-08-02 22:59:16
こんばんは。具の存在感があって、とっても美味しそうですね。本格的な料理オンパレードでいつも素晴らしいですね。それにご家族のお好みに合わせて何種類も料理なさるなんて、凄すぎます。きっとおうちでは太陽のような存在なのですね。わたしはビール派なので辛めのもの、味がしっかりついたもの大好きです。
返信する
辛いのだいすき~ (たま)
2006-08-03 00:51:46
クロリンさま

 駄目ですか、辛い系はっ

 辛いものが身体に馴染むには3代必要だそうで

 我が家は娘で2代。

 胃痛ですかーーーっ

 最初にそういうことになっちゃうと、つぎ食べてみるのを

 ためらっちゃいますよねーー(><)

 昔、インドネシアに旅行に行って以来、アジアンな料理が好きな私です~~っ

 無理に挑戦することは無いと思いますが、

 トムヤムクン、、おいしいですよーーっ



CerryCYさま

 起こしいただいてありがとうございますーっ

 私は太陽どころか、牢名主のように君臨しています(笑)

 私が食い意地が張っているので、自分が食べたいものはどうしても作りたい、でもそれだと

 子供のご飯にならない、仕方ないので別に作る。そしてオットはものすごい偏食(他の人が悪食だと平気で言う)なので、別に必要なんです(^^;

 私もビール派ですーーっというか、水気がすき(笑)

 ダイエットペプシ1.5リットル毎日2本とか3本とか(飲みすぎ)

 炭酸がすきなのかも(笑)

 まじめにお料理を作る気が起こるのも、プー太郎で

 余力があるからだと思います(^O^)
返信する
夏らしいデザインになりましたね (Emily)
2006-08-03 08:30:15
手間がかかっていますね。

私の場合、無印良品のトムヤンクンセットでごまかしてしまいます。

返信する
同じ水分なのに・・? (CherryCY)
2006-08-03 10:54:55
こんにちは。

ペプシもたくさん飲めるのですね。

わたしは同じ炭酸なのに、なぜか

ビール以外はすぐお腹がいっぱいに

なってしまいます。不思議です。



たまさんのブログをわたしのほうの

ブックマークに登録させていただきました。
返信する
Unknown (ちなつ)
2006-08-03 11:13:55
たま。さんお久しぶり。

先日エリザのチケットお譲りいただいいた

ちなつです。東京に戻り、今や観劇に絶好の場所に住むことに。Vも私なりにみまくってます。トムヤンクン、夫の大好物なので

早速トライします!!アリガトウゴザイマス!

返信する
Unknown (たま)
2006-08-03 19:27:12
Emilyさま

 少し雰囲気を変えてみましたーーっ

 涼しい感じにしたかったのに、ちょと暑い感じですね(^^;

 インスタントの、お湯注いで出来るトムヤムクンフリーズドライも沢山もってるんですけど

 時々まじめにつくるんです(笑)

 美味しいもの大好きーーなのでっ



CherryCYさま

 私は炭酸ならなんぼでもいけます(笑)

 きっと身体の85%は水で出来ていそうです。

 ブックマークに入れてくださってありがとうございますーっ私もさせていただいてよいですか??



ちなつさま

 無事に東京にご帰還なさっているのですね!!

 今月、私もV三昧なので、ニアミスあるかも???

 中旬からは3日に1日が観劇です(笑)

 もし、お時間ありそうなら、お声掛けください!! 
返信する