小桜舞子のブログ(旧)

☆.。.:*・°小桜舞子のオフィシャルブログ.。.:*・°☆

昨日の続き・・・

2011年02月02日 23時31分05秒 | ♪お気に入り
昨日、両親と行った場所は箱根の大涌谷でした。

石の階段を何段も上っていくので、いい運動になるんですよね♪


上には玉子茶屋さんがありまして、


温泉成分を利用して作られる


『黒たまご』という名物のゆで卵が売られています。


1個食べれば7年、2個で14年長生き出来るとか。

(;゜∇゜)すごいですねぇ



「長生きしたいけど、階段を上るのが辛いわぁ~」という方でも大丈夫!

『黒たまご』は玉子茶屋さんからロープウェイでシュ~ッと運ばれて

下の売店でも購入できちゃいます

でも作っている様子は玉子茶屋さんのとなりの温泉池でしか見られないので

出来れば頑張って上っていただきたいです。


ちなみに、あの「ひなたぼっこ」のネコさんは、その温泉池の近くで寝てました


大涌谷からは綺麗な富士山も見えるんですよ~♪


皆さんも一度出かけてみてくださいね!

♪d(´▽`)b♪


8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今を生きるべき (熊本の○○した)
2011-02-03 00:35:07
その昔、新○旅行で箱根1日観光バスに乗ったことがあります。そのときの楽しかったはずの思い出は色あせました。人間は常に楽しみを追い求めて行くのが幸せな生き方と思います。
箱根 (相鉄沿線 まさみ)
2011-02-03 06:34:14
箱根に行かれたのですね 黒卵自分も食べた事が有ります 舞子さんは 何個食べたのかな? 箱根から見る富士山 とても綺麗ですね 箱根と言えば温泉ですが 温泉には?
おはようございます。 (蕨の田中)
2011-02-03 10:21:59
先日の、お母さまとのウォーキングは山登りだったのですね。相当きつかったでしょう(お母さまの方じゃなく、舞子さんです。失礼)たまごの運搬はロープウェイですか?すごい鳶道具ですね、まるで山のキコリさんみたい。それと、先日のネコさんはあまりの可愛さに自宅に連れて帰ったのではありませんかマタネ-!
Unknown (四羽の鷹)
2011-02-03 11:50:57
富士山がこんなに綺麗に見えるんだね!
今日は節分! (蕨の田中)
2011-02-03 20:40:05
今日もお疲れさまです。舞子さん、豆まきしました?恵方巻きも食べた?ところで豆、いくつ食べました?私は多すぎて食べ切れませんでした!マタネ-!
絶好のお出かけ日和で♪ (権ちゃん)
2011-02-03 21:49:15
箱根は舞子さんとご両親でいつも行くところですね

「黒たまご」1個食べれば7年、2個で14年長生きですか
じゃあご両親にはいっぱい食べていつまでもお元気で長生きしていただきたいですね、っでいくつ食べられたのかな・・・

大涌谷から見る富士山もロープウェイからの眺めもいいですよねぇ

立春を前にして暖かくなってきましたね、絶好のお出かけ日和ご両親とリフレッシュできてよかったですね
箱根 (森の小鳥)
2011-02-06 04:29:29
小鳥も毎年箱根大涌谷に行きますよ!
黒タマゴも必ず食べます!また今年も暖かくなったら母を連れて行きます。\(^o^)/
箱根の記事拝見しました (箱根旅行)
2011-02-14 19:33:22
箱根の記事拝見しました
当方観光地関連のブログ記事を収集しており、今回こちらの記事にリンクさせていただきました。
ご迷惑である等、リンクを拒否される場合はご一報下さい