最終回文庫◇◇雑然と積み上げた本の山の中から面白そうなものが出てきた時に、それにまつわる話を書いていきます◇◇

※2011年9月以前の旧サイトで掲載した記事では、画像が表示されないものがあります。ご容赦ください。

私のコレクション 星一 著『三十年後』

2014年11月26日 | 星新一




星新一さんの父親は星製薬の創業者、星薬科大学の創始者の星一氏であることは良く知られています。
星新一さんがSF作家ということで、星一氏に『三十年後』というSFの著作があることはSF好きな方ならご存知でしょう。
先日の世田谷文学館での展覧会「日本SF展・SFの国」でも展示されていたので、実物をご覧になった方もいらっしゃると思います。

縁あって手元あるのは大正7(1918)年6月13日発行の5版。定価は60銭。
初版は大正7年4月27日発行で、5月1日に再版、5月5日に3版、5月10日に4版とすごい勢いで重版しています。
その割には古書市場で姿を見かけません。本の背に書名や著者名の記載がないので、見つけにくいのでしょう。
発行は新報知社。

その表紙。




裏表紙。





同じ版元から刊行された『官吏学』の広告が巻末に載っていますが、菊判1500ページの本のお値段は6円と高価です。


「三十年後」、「星一」で検索すると図書館の所蔵本の画像が見られます。中でも早稲田大学図書館には、この本の原稿を和綴じにしたものが所蔵されています。
『三十年後』は、国会図書館の「近代デジタルライブラリー」で全ページの画像を見ることが出来ます。

こんな便利な世の中になる前のこと、雑誌「SFマガジン」昭和43(1968)年10月号の”SFクラシック・コーナー”に、
星新一さんの解説と要約された、この『三十年後』が紹介されました。46年も前のことになるんですね。




紹介ページの冒頭。




星新一さんの解説によると、「週刊新潮」の掲示板にこの本を探究書として出しても、100万人といわれた読者からの連絡はなかったそうです。
後年、星新一さんの手元に「日本SF作家クラブ」の創設メンバーの一人でもあった斎藤守弘氏から、古本屋で探し出したという再版本が届いたのだそうです。


【2015年9月6日 追記】

「SFマガジン」昭和43(1968)年10月号掲載のものを、星マリナさん(星新一さんの次女)が現代仮名遣いに改め、監修したものをホシヅル文庫として限定復刊(3000部)しました。




【2017年5月 追記】
2017年5月現在、ネットおよび新潮社での販売取扱は終了しました。
一部の書店でのみ販売していて、在庫が無くなり次第、販売終了になります。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。