
ざわっと南東の風、青空時々シャワー~
気温:33度 体感湿度:微蒸~

ただ今の屋外湿度86%也…
午後には涼風が北の窓から入っ
てくるようになった昨日。
しかし、しっかり水分と適量の
塩分を摂らないと頭痛が起こる。
自然風だと室内にいても十分に
熱中症を発症するので、まだま
だ気を抜けない。
さて本日のサイパン島、再び灰
色の雨雲が通過し始めた。
また南よりの風となり、普段と
は反対側の雲を気にしなければ
ならないが、島の南部は通り雨
程度で済んでいる。
しかし標高のあるタポチョ山周
辺では、もう少し長時間、雨雲
が停滞しているかもしれない。
小さな島なのに不思議〜
先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島とフィリピン諸島
との間で発生した熱帯低気圧は、
南シナ海に抜けた所で発達し、
台風17号 GUCHOL となった。
正午の台風の位置は…
北緯20度25分 東経120度05分
サイパン島の位置は…
北緯15度10分 東経145度45分
中心気圧 1000hPa
今後は速度を上げ、北西方面か
ら上陸するが、その頃には既に
衰えているようだ。
それにしても、台風へ発達する
よう刺激を与えたのは、まさか
東から張り出す高気圧?
マリアナ諸島中部は高気圧の縁
沿いにあり、南部は縁の外なの
で、雲帯の中かもしれない。
まだ西で低気圧は発生していな
いが、予想では今後、高気圧の
縁はほぼ動かないようだ。
なので降雨もぼちぼち続き、明
日も天候的には大差ない日にな
りそうですよ。
たり 
次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島には細かな雲も流
れ込んでいるが、東から小さな
雲塊が向かっていた。
また更に遥か南東、マーシャル
諸島付近では、雲塊がまとまり
始めているのが気になる。
高気圧が現状維持で西へ張り出
したままならば、南の雲塊の北
上は阻止出来るだろう。
しかし縁沿いを進むのであれば、
どれもがサイパン島付近を通過
する事になるだろうから、降雨
も頻繁になってきそうです。
どうか事前に消滅してください。


内臓からクールダウン希望な本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
アイスキャンディーを買おうと
思っていたけれど、ガリガリ君
はスイカ味しかなかった。
他のは、ん〜ん〜
先日、日本の番組を観ていると、
人気のアイスがバニラ味だった。
筆者幼少のみぎり、バニラ味と
は病院か新幹線の中で食べるモ
ノと思い込んでいた。
だって他にも沢山種類があるで
しょうし、夏はカップのかき氷
とかじゃないかな?
それが夏でもバニラ味?
この時期、一番懐かしく欲して
しまうのは、箱入り赤城しぐれ
でしょうかね。
ドル、米利上げ観測後退などで下落
〔東京外為〕(6日午前9時) 108円60~60銭
WTI、大幅続伸
〔NY石油〕(5日) 1バレル=$48.66
フル充電で400キロ走行=新型リーフ来月発売―日産
送還猶予を半年後打ち切り=不法入国の80万人―公約強行、反発広がる・米大統領
大学から抗議相次ぐ=移民送還免除の撤廃方針―米
玩具大手レゴ、1400人削減=高成長に陰り
ロヒンギャ12万人超避難=都市部のテロ警戒―ミャンマー国軍
信者5000人、「シベリアのキリスト」に出会った
命がけでゴリラを守った女性、ダイアン・フォッシー
〔熱中症〕8月28日から9月3日の7日間で1410人搬送、前週に比べ大幅減
台風17号(グチョル)が発生
【週間天気】秋らしい周期変化、週末はお出かけ日和に
イキナリ感が怖い「秋台風」とは?気をつけたい3つの特徴
「栄養」について知らない「栄養士」が多すぎる 残念な栄養士が信じ続ける「7つの誤解」
海情報は海日記から♪
気温:33度 体感湿度:微蒸~




午後には涼風が北の窓から入っ
てくるようになった昨日。
しかし、しっかり水分と適量の
塩分を摂らないと頭痛が起こる。
自然風だと室内にいても十分に
熱中症を発症するので、まだま
だ気を抜けない。
さて本日のサイパン島、再び灰
色の雨雲が通過し始めた。
また南よりの風となり、普段と
は反対側の雲を気にしなければ
ならないが、島の南部は通り雨
程度で済んでいる。
しかし標高のあるタポチョ山周
辺では、もう少し長時間、雨雲
が停滞しているかもしれない。
小さな島なのに不思議〜

先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島とフィリピン諸島
との間で発生した熱帯低気圧は、
南シナ海に抜けた所で発達し、
台風17号 GUCHOL となった。
正午の台風の位置は…
北緯20度25分 東経120度05分
サイパン島の位置は…
北緯15度10分 東経145度45分

今後は速度を上げ、北西方面か
ら上陸するが、その頃には既に
衰えているようだ。
それにしても、台風へ発達する
よう刺激を与えたのは、まさか
東から張り出す高気圧?
マリアナ諸島中部は高気圧の縁
沿いにあり、南部は縁の外なの
で、雲帯の中かもしれない。
まだ西で低気圧は発生していな
いが、予想では今後、高気圧の
縁はほぼ動かないようだ。
なので降雨もぼちぼち続き、明
日も天候的には大差ない日にな
りそうですよ。


次に雲画像動画を観てみると、
マリアナ諸島には細かな雲も流
れ込んでいるが、東から小さな
雲塊が向かっていた。
また更に遥か南東、マーシャル
諸島付近では、雲塊がまとまり
始めているのが気になる。
高気圧が現状維持で西へ張り出
したままならば、南の雲塊の北
上は阻止出来るだろう。
しかし縁沿いを進むのであれば、
どれもがサイパン島付近を通過
する事になるだろうから、降雨
も頻繁になってきそうです。
どうか事前に消滅してください。


内臓からクールダウン希望な本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
blogramランキング参加中!です♪
アイスキャンディーを買おうと
思っていたけれど、ガリガリ君
はスイカ味しかなかった。
他のは、ん〜ん〜

先日、日本の番組を観ていると、
人気のアイスがバニラ味だった。
筆者幼少のみぎり、バニラ味と
は病院か新幹線の中で食べるモ
ノと思い込んでいた。
だって他にも沢山種類があるで
しょうし、夏はカップのかき氷
とかじゃないかな?
それが夏でもバニラ味?
この時期、一番懐かしく欲して
しまうのは、箱入り赤城しぐれ
でしょうかね。


〔東京外為〕(6日午前9時) 108円60~60銭

〔NY石油〕(5日) 1バレル=$48.66
フル充電で400キロ走行=新型リーフ来月発売―日産
送還猶予を半年後打ち切り=不法入国の80万人―公約強行、反発広がる・米大統領
大学から抗議相次ぐ=移民送還免除の撤廃方針―米
玩具大手レゴ、1400人削減=高成長に陰り
ロヒンギャ12万人超避難=都市部のテロ警戒―ミャンマー国軍
信者5000人、「シベリアのキリスト」に出会った
命がけでゴリラを守った女性、ダイアン・フォッシー
〔熱中症〕8月28日から9月3日の7日間で1410人搬送、前週に比べ大幅減
台風17号(グチョル)が発生
【週間天気】秋らしい周期変化、週末はお出かけ日和に
イキナリ感が怖い「秋台風」とは?気をつけたい3つの特徴
「栄養」について知らない「栄養士」が多すぎる 残念な栄養士が信じ続ける「7つの誤解」

ブログは毎日拝見していたのですが、盗み見るだけでスミマセン
今年は2年に一度のサイパンイヤー
4月にひとまず一番高いツアーを取っていて間際にSALE品が発売されたらダウンさせてくつもりでいたのですが…本日、旅行会社からデルタが12月に大量のフライトキャンセル
12月は催行不能日がかなり出ていてこんなご時世のフライトキャンセルに主人が疑惑を持ち難色を示し始め…。渡彩が危うくなりつつあります…
デルタの件、丁度リピーターさんが日程変更をされたので
便名を確認する為にデルタのサイトを見直していたのですが、
例えば12月26日成田発でも問題なく予約可能です。
JTBのツアーは12月27日以降だと空席待ちが多いですね。
ん〜〜〜〜何があったのでしょう?
デルタのフライトキャンセルは12月の前半に集中しているようです
初サイパンは台風直撃して成田でキャンセル
2回目は実物とパスポート写真の違いを疑われてなかなか入国させてもらえず
3回目はまさかの出国審査で別室送り
4回目は…もぅ何もなくただただ楽しくサイパンに行きたいですー
成田発は火金が休みかな?
整備で手薄になるとか、人員が手薄とか
一体何が起きているのか、教えてデルタ!
と云っても返事はないでしょうが、
ご都合が合いますよう島より祈っています。
そうそう、ESTAは申請しておいた方が良いですよ♪