AirLog

埼玉女子短期大学 エアライン・ホスピタリティコースの活動を紹介していきます。

airlog

POMCE

POMCE 2年生が現在専門ゼミで行っている宇和島活性化プロジェクトのホームページはこちら!

第5回 空港機内実務

2024-05-14 17:22:00 | 空港機内実務
皆さん、こんばんは🦉🌙
今回は、1年生の椎名とコンセプションが担当いたします。

今日の空港機内実務はTAの方々と日本語、英語両方の実務練習を行いました。
前回の空港機内実務でも同じ内容の授業を行いましたが、全体的に見て前回より今回の方が文を覚えられているという印象でした。

しかし、日本語では+αの言葉をかけることが出来るのに、英語になると、見本通りの言葉しか出てこなくなっていました。
また、英語での実務練習では+‪αの言葉をかけようとしたり、自分なりの言葉でまとめようとすると、英語の前置詞、接続詞があやふやになってしまう部分が多くありました。
このことから、自分なりの言葉でまとめ過ぎてしまわないよう、まずは基本を完璧に覚えて機内実務に挑みたいと感じました。
そして、常に笑顔!を心掛けてこれからの授業に取り組んでいきます😄

最後にスカーフを付ける作業を行ったのですが、綺麗につけることが難しく、苦戦してしまったため、素早く綺麗にスカーフをつけることができるように練習をしていきたいです!
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする