災害VC藤枝(VCF)ブログ

VCFとは『災害ボランティア・コーディネーター藤枝』の略称です。被災者とボランティアを繋げられるよう日々研鑽中です。

二月度定例会議事録

2017-02-18 07:15:30 | 日記

                平成29年2月度 VCF定例会議 議事録

 

開催日:平成29年2月9日(木)19時~20時20分

出席者:青嶋・伊藤・井上・遠藤・大石・岡田・柿沼・木村・曾根・萩原・長谷部・村松

    望月・山賀・吉田・吉野・渡邉・社協近藤(18人)

○報告

・1月16日(月)出前講座 藤枝学習支援センター 講話 災害ボランティア 26名 曾根(1人)

・1月19日(木)VCF役員会 文化センターITコーナー 会長・副会長・会計・監事・顧問(10人)

・1月20日(金)藤枝市長宛 藤枝市災害VC運営についての要望書提出      曾根(1人)

・1月22日(日)志太・榛原地区災害VC連絡会 牧之原市相良総合センター 「いーら」

        青嶋・井上・遠藤・曾根・平野(茂)(5人)

・1月23日(月)兵太夫南町内会 出前講座打合せ会  兵太夫南町内会館     青嶋・曾根(2人)

・1月27日(金)出前講座 Fボラ研修会 講話 災害ボランティアの役割と心構え 受講者20名

                            遠藤・曾根・中島・長谷部・平野(茂)・松浦(紀)村松(7人)

・1月29日(日)出前講座 青島第5自治会「HUG」駿河台コミセン 受講者 54名 青嶋・石澤

            遠藤・大石・柿沼・曾根・髙木・中島・長谷部・平野(茂)(10人)

・2月 3日(金)講演会・講師資料印刷   ぴゅあ  青嶋・柿沼・曾根(3人)

・2月 5日(日)講演会「巨大地震と地域防災力アップ」講師 郷隆志氏 青島南公民館  120名

        青嶋・秋山・新井・石澤・伊藤・井上・井本・岡田・柿沼・加藤・木村・鈴木

        曾根・髙木・中島・野口・萩原・長谷部・平野(茂)・松浦(孝)・村松

        望月・山賀・山中・吉田・吉野・渡邉(27人)

                  

○議題

・29年度会費納入依頼 年会費2,000円 (但しV保険・天災A 保険料込み 重複加入に注意)

    3月の定例会議にて集めさせていただきます。

・ユニホームの負担金は前年同様3,000円とする。(ジャンバー、長・半袖シャツ・帽子)

・地域防災指導員養成講習会 新規受講希望者は会長宛連絡下さい。(新規受講者長谷部)

・災害ボランティアセンター運営訓練の振り返り   井上実行委員長・社協近藤主幹より説明

 ・アンケート意見等集約結果説明 ・経験して「よかった」「理解できた」「参考になった」

  等の感想がある反面、「センターの機能、流れがわかりにくい」「待ち時間が長い」

 「ニーズ把握が不十分」「マニュアル・書類が分かりにくい。」「VCの不慣れ・勉強不足」

  等の指摘。また、「自治会・自主防災会との連携」「防災訓練時等地域での実施」等

  建設的意見・提案あり。VCF会員のレベルアップに努め、指摘事項を改善していく。

・講演会の振り返り 3月定例会議で実施する。 各自感想をメモ書きで提出下さい。

・出前講座について ・開催回数目標15回以上。・実施済 27回

  ・藤枝市危機管理課支援(4回)・藤枝市市民活動団体支援課(1回)・学校(5回)

    ・社協支援(2回)・自主防、町内会、自治会関係(10回)・地区社協(2回)

    ・障害者施設等(2回)・講演会

 ・今後の予定  ・HUG公開講座(2/12)・兵太夫南町内会(2/19)・市部自主防災会(3/12)

・県内外の災害V図上訓練の件  3月4日(土)~5日(日)

               チーム藤枝(3名)で参加    井上・柿沼・曾根(3人)

・公開講座「HUG」 2月12日(日)9時~12時  青島南公民館

           VCF会員は 8時30分集合  ユニフォーム・名札着用

〇当面の活動予定と出席予定者       (参加希望者は会長宛連絡して下さい。)

・2月12日(日)公開講座「HUG」9時~12時 青島南公民館 

                   VCF会員は8時30分集合  ユニフォーム・名札着用

・2月12日(日)大人のための福祉講座 子育て 14時~16時 生涯学習センター 講師 親野智可等

・2月12日(日)第39回静岡県ボランティア研究集会 10時~16時45分 静岡県立大学大講堂ほか

・2月17日(金)地域講師連絡会 15時~16時30分 藤枝地区交流C  大石・曾根・望月(3人)

・2月19日(日)出前講座 兵太夫南町内会 講演「地震で被災して困ること・困ったこと」

            18時~19時 兵太夫南町内会館 青嶋・木村・曾根・村松(4人)

・2月25日(土)「まちづくり総合事業補助制度」事業報告会 8時30分

                     市役所西館5階大会議室 柿沼・曾根(2人)

・2月25日(土)災害講演会 焼津市総合福祉会館 14時10分~15時40分 主催 焼津市社協 

       「東日本大震災を経験して」講師 久保田崇氏(陸前高田市前副市長)参加費無料

・2月25日(土)災害VC入門講座 静岡県地震防災センター 10時~15時30分(2日間共)

  ~26日(日)           主催 静岡市社協

・2月26日(日)大人のための福祉講座 薬物依存症 14時~16時 藤の瀬会館 講師 内谷正文

・3月 4日(土)~5日(日)県ボラ図上訓練 静岡県勤労者総合会館 井上・柿沼・曾根(3人)

・3月12日(日)防災・減災出前講座 市部自主防災会 9時30分~11時30分

                           市部会館 井上・遠藤・曾根(3人)

・3月16日(木)VCF役員会

○次回定例会議 3月9日(第2木曜日) 19時 文化センター2階 ぴゅあ 会議室

                         10分前集合、欠席する場合は事前にご連絡を。御協力ください。

☆ホームページ・ブログで活動を確認し、P・Rに努めてください。投稿宜しくお願いします。 


VCF主催第一回講演会;『巨大地震と地域防災力アップ』の報告

2017-02-09 16:23:27 | 日記

VCFホームページアドレスhttp://vcfujieda.sakura.ne.jp

VCF主催講演会;『巨大地震と地域防災力アップ』の報告

 

講師 : 郷 隆志 氏(静岡県防災アドバイザー)元SBS静岡放送アナウンサー

   ふじのくに静岡県防災士・日本災害情報学会会員・静岡県立大学講師・静岡県警察学校講師・静岡県消防学校講師

   講演会タイトル   講演会チラシ   講師;郷先生

         

開催日時;平成29年2月5日(日) 開演:9:30~11:30

参加人数;120名(内、VCF会員27名)

  参加者内訳;(自治会・自主防災会役員・ボランティア関係者・教育関係者・一般市民)

・・・講演の内容・・・・

 ・生命財産を守るためのポイント(自助共助)を具体的に解説

 ・静岡県内で想定されている巨大地震と東日本大震災の違い

 ・静岡県第四次地震被害想定から学ぶ人的被害や建物被害を防ぐ対策

 ・藤枝市の医療対応力不足数、救急車搬送充足率

 ・なぜ各家庭で1週間分以上の水や食料の備蓄が必要か

 ・避難所の問題点と運営 

 ・その他

・・・・講演会の感想・・・・

「深い内容を解かりやすくご説明下さり、改めて防災意識を高める必要性を感じました。」 (自主防災会役員)

「避難所の問題点を聞き、避難所へは行きたくない。自宅避難生活をする思いを強くした」 (一般女性)

「講演中、発災時行動訓練があったが、講師から参加者への採点は50点と辛い点数であった。上方の様子を見ながら頭を隠している人は殆どおらず、反省するという場面もあり参考になった」 (VCF会員)

VCF主催としては初めての講演会でしたが、参加者の多くが特に防災意識の高い方ばかりという事もあり、かなり質の高い講演会になったと思います。

             

曾根会長・木村副会長挨拶       講演中の郷先生         講演会に聞き入る参加者     当日応援のVCF会員

 当日応援して頂いたVCF会員の皆様本当にお疲れさまでした。