goo blog サービス終了のお知らせ 

さちのカービング日記

2010年5月、タイフェスでの体験からはまったカービングの記録です。日々彫り彫りしております。

彫刻刀で作る花芯の花輪

2011-05-02 09:17:09 | ソープカービング
午後からのレッスンは「彫刻刀で作る花芯の花輪」でした。

石鹸の両脇に彫刻刀で花芯を作った6枚葉の花を2輪彫りました。


その2輪を始点に両側に向かって円形に花をどんどん彫っていきます。


円周の花が少々大きかったため中心部分が小さくなり、彫り下げる部分が浅くなってしまいました。


私は気を抜くと何でも大きく彫ってしまうので注意です(^^;

真中を掘り下げて完成しました♪



GWは4月29日から5月7日まで福井の実家に帰省しています。
帰省中に発表会用の作品を作ろうと思ったものの、実家には4歳の姪っ子と6歳の娘が
居るため作業は捗らず、今のところ彫れたのは母リクエストのこれだけ(^^;

先は長そうです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 葉に囲まれたバラ | トップ | 尖ったキザギザの花と蕾と葉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ソープカービング」カテゴリの最新記事