風に吹かれて

のんびりきままな暮らし 時々山歩き♪ 

  時々 相棒もレポ書きます^^

 
 
 
 

入之波温泉 山鳩荘 

2013-07-30 13:14:52 | 旅行記

川上村の続き

 大迫湖畔沿いを走りお世話になる入之波温泉湯元 山鳩荘に到着。

運良く、お宿入口の4台置ける駐車場に車を駐車。

 

  

 

お部屋は山側の10畳の和室

あまり景色が良くないんだけど・・、とおかみさん (たぶん、おかみさんと思われたので、ブログではおかみさんと書かせて頂きます 違ってたらごめんなさい

そう言って恐縮しておられたが、いえいえとんでもない

 

 

窓の外を見ると、源泉の沸き出てる所が、眼下に見える。    

これぞ、見たかったのよ

蓋を取るとぶぁーっと温泉が吹き出るそうだ 

  

 

 

<部屋に無いもの>

バス・トイレ・洗面 (共同の広い洗面所とトイレがある。)

冷蔵庫 (家からクーラーバックを持参した)

 

<部屋に用意されてたもの>

浴衣・歯磨きセット・ひげそり・バスタオル・ハンドタオル・ビニールの巾着袋・足袋。

TV・セーフティボックス。

ポットとお茶の葉。

冷たい水も別のポットにありました。

(お宿情報がネットで少なかったので、細かく書いてみました)  温泉の詳細は、山鳩荘のHP

 

 

 

 こちらは男湯の内湯

 

 源泉かけながし

 ちょっとぬるめ。

 私、熱いの苦手だからちょうど良い  

 

 浴槽の淵やスノコに、温泉の抽出物が長い年月をかけて堆積している。

 女湯はもっと凄いのだけど、その抽出物の堆積したものを見ていると、まるで鍾乳洞みたい

 私、実は鍾乳洞が苦手で

 じっくり見てると気持ち悪くなるので、ちら見

 浴槽の床もざらざらだ。

 臭いは伊香保温泉と同じ鉄錆の臭い。

 飲むこともできる。

 錆の味と塩分が少し感じられる。

 糖尿病に良いようなので、父に教えてあげようと思う 

 内湯は深く、しゃがんで中腰で入る感じ。

 ゆっくりとウォーキングするとダイエットになりそう。

 

 

 

  内湯が露天風呂へと流れ出て

 

 

 

 

 

 そしてダム湖へと流れる。

 

 

 

 

 広い休憩室もあるので、日帰り湯で来てもゆっくりできる。(混んでなければですけどね

 

休憩室の前にロッカーがある。

100円は戻って来ないそうだ。

日帰り湯は700円。

合わせると800円だけど、このマニアックな温泉はその価値があると私は思った。

  

お風呂に入れるのは、日帰り湯は17時まで。 (詳細は山鳩荘HPにて)

宿泊客でも、21時半まで。

その後、お湯は全部抜いて、入れ直すそうだ。

 

 

チェックインのあと、部屋で珈琲を淹れて家から持参したカップケーキを食べたりして、ちと休憩

 

温泉が混雑してたので、お宿周辺を散策した。

あまり行くとこなかったんだけど

数台置ける第2駐車場もありました。

 

日帰り湯のお客さんがほとんど帰られたので、やっと温泉に入ったのだった。

 

 

 

 

 

 

夕食は18時から。 広い食堂で頂きます。   

 

  

 

 

 

 

 山菜三昧

 

 

 

  具沢山な鴨鍋です。 絶品でした

 

 

最後はご飯かおうどんを入れられる。

私たちはうどんをチョイス。

コシのあるおいしいうどんだった

鴨肉とダシは1人前1000円で、お持ち帰り出来るようだ。

 鮎の塩焼きも

 

 

お腹いっぱい

ごちそうさまでした

 

部屋に戻ると、ふかふかのお布団が敷かれていて、ゴロンと寝転がる

温泉の沸き出る音がかすかに聞こえてきた。

 

しばらく酔いを醒ましたら、お風呂が21時半までなので、もう一度入りに行く

22時前にはバタンキュー

 

 

           。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 

 

 

 7月28日(日

 

 

 

 朝食のご飯は温泉粥温泉で炊いたご飯が選べる。

ほんのり色が付いて、温泉の香りもします。

お粥のおかわりはできないが、温泉で炊いたご飯を頂いた。

こちらもおいしかった

 

あとは、卵焼きとお味噌汁、山菜にぬか漬けなど。

 

 

  珈琲がデミタスで出ます

  

 

 

 おかみさんが5年前から育てていらっしゃるブラックバスあきちゃん

 

 5年も飼ってると、可愛くてたまらないとのこと

 とても明るくて楽しいおかみさんでした

 お世話になりました

  

 

 

  温泉を汲んで持ち帰ることができる。


そのまま冷やして飲んでも良いし、お粥にしたりご飯を炊いても良い。

炊飯ジャーで炊くと、釜が錆るので土鍋で炊こうと思う。

 

これからチェックアウトして、大台ケ原へと向かいます 

                            つづく・・・。 

 

コメント (1)