ちゃーちゃんのすくすく日記

2007年に生まれた長女がソトス症候群という遺伝子疾患を持っています
ゆっくり成長する長女の毎日を綴っています

秋田へ☆

2016-08-13 11:05:08 | Weblog

秋田に遊びに行ってきました。

完全なる旅行記事で、ソトスに関する有意義な情報など一切出てきませんので、
猛スピードでスクロールされることをお勧めします。


なまはげって、みんな桶を持ってるんですね(なぜに深く掘り下げることなく疑問を持ったまま帰ってきた)


ゴジラ岩。

夕日が横にあると、こんな感じになるそうです。ガォ。
思ったよりも、ミニゴジラ。


ゴツゴツした岩場で、身動きが取れない長女。
手を引いて歩いたんですが、物凄く体を預けてくるんで、手筋肉痛になるかと思ったわ。




ようこそ男鹿水族館へ。
(ウーヒッヒッヒ。ここから生きて帰れた奴は今まで一人とおらんぞ~)


(ういんでぃすぶろーいんふろーむじーえーいじゃーおんなはうみー)


(ほ~らほ~ら、おまえたちは段々こっちに来たくなる~)


(も~毎日毎日、人間ばっかり見飽きたな~)


(え!!!)


(ほんま世の中おかしな動物ばっかりやで~)


(イルカがおらん代りにわしが体張ってます)


ほんとに最高の水族館でした。


皆さんも秋田に来られた際は、ぜひ、男鹿水族館へお立ち寄りくださいませ。



最終日はだだっ広い公園で遊び、


田沢湖に行きました。ぎゃーこれ全部魚です。オエー!!


魚にエサをやり、


大自然に、癒されてきました。



帰ってから長女に聞きました。
「旅行どうやった?何が一番楽しかった?」

長女「・・温泉!!」

記事で一切触れてないホテルの温泉が一番楽しかったようです。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋田 (大阪のばぁば)
2016-08-13 16:48:12
楽しく美しい写真満載の旅行記でしたね
何よりも、ママの解説が一番面白かったよ。
迫力満点のなまはげ、何故桶を持ってるのか知りたかったです。
青森の浅虫水族館より規模が大きそうな男鹿水族館も迫力満点で、とっても良かったです。
浅瀬で泳ぐ魚の大群、信じられないような光景だね。
一泊だったけど大自然と触れ合ってホントに楽しい旅行になったね。
ちゃーちゃんが温泉大好きとは知らなかった
Unknown (寧々ちゃんママ)
2016-08-16 22:44:36
田沢湖
って凄いですね!!

水族館の解説素敵ですヽ(´エ`)
文才のセンス感じます(^O^)
寧々ちゃんママさん (なおみ)
2016-08-17 13:02:07
一泊二日の弾丸ツアーでしたが、なかなか楽しめました( ^ω^ )

田沢湖の魚、凄いでしょ!
網でワッサーって、すくったろかと思いましたよ(釣り禁止や)

魚や動物の良さをすべて台無しにした解説で、水族館に怒られそうですが、とっても魅力的な水族館でした♪

コメントを投稿