まずはやはりコイツですね。
秋の釧路沖の名物、ミナミオナガミズナギドリ。
世界一美しいミズナギドリとの呼び声が高い。
上面の模様は非常に美しいですよね!!
下面もほぼ純白で美しい。
オオミズナギ・コアホウと一緒に浮かぶミナミオナガ。
コアホウを抜いて、左から2羽目と3羽目です。
飛んでいるとかなり目立ちますね!!
それにしてもミナミオナガはいいですね。
この鳥は小学校6年生の時に、僕を海鳥の世界に巻き込んだと言っても過言ではない、思い入れの深い鳥です。
その後も縁があり、ちょくちょく見る機会があります。
なんと今回は夜のサンマ漁中にも見れました!!
中村・中村(1995)には、「夜、集魚灯に集まる」との記述があったのですが、
まさか自分で本当に見れるとは思ってもいませんでした(^_^;)
夜の集魚灯にはこんな珍しいミズナギドリも・・・
ハジロミズナギドリ!!
こいつも夜の集魚灯によく集まると聞いたことがあったのですが、
我々の船の上を何度も通過しました。
ちなみに昼間の航走中には出てません(^_^;)
こんな感じで今回は2種類の珍しいミズナギドリが見れました!!
次は普通種を紹介します。
秋の釧路沖の名物、ミナミオナガミズナギドリ。
世界一美しいミズナギドリとの呼び声が高い。
上面の模様は非常に美しいですよね!!
下面もほぼ純白で美しい。
オオミズナギ・コアホウと一緒に浮かぶミナミオナガ。
コアホウを抜いて、左から2羽目と3羽目です。
飛んでいるとかなり目立ちますね!!
それにしてもミナミオナガはいいですね。
この鳥は小学校6年生の時に、僕を海鳥の世界に巻き込んだと言っても過言ではない、思い入れの深い鳥です。
その後も縁があり、ちょくちょく見る機会があります。
なんと今回は夜のサンマ漁中にも見れました!!
中村・中村(1995)には、「夜、集魚灯に集まる」との記述があったのですが、
まさか自分で本当に見れるとは思ってもいませんでした(^_^;)
夜の集魚灯にはこんな珍しいミズナギドリも・・・
ハジロミズナギドリ!!
こいつも夜の集魚灯によく集まると聞いたことがあったのですが、
我々の船の上を何度も通過しました。
ちなみに昼間の航走中には出てません(^_^;)
こんな感じで今回は2種類の珍しいミズナギドリが見れました!!
次は普通種を紹介します。
ミナミオナガ、世界一美しいと言われるだけあって、とても綺麗なミズナギドリですね!
ウミツバメ類を思わせる上面のM字模様が素敵です♪ 下面も純白で綺麗☆
オオミズナギやコアホウと一緒とは、なんとも贅沢な光景ですね。
オオミズナギと比べると、遠目にも白っぽく見えるような気がします。
飛んでいるとほんとに綺麗ですね。
この鳥を小学6年の頃から見ているなんて、羨ましいことです。
集魚灯に集まってくるのですね。 夜でも餌を捕るとは知りませんでした。
そして、こちらも珍しいハジロミズナギドリ。 初めて知った種です。
頭上を飛んだ瞬間、凄いですね!(@_@) 翼下面の2つに見える淡色斑がバッチリです。
淡褐色のお腹、翼下面と上胸は黒褐色、尾はくさび形、ほんとです!!
これは感動ものですね~(*^_^*)