由布院日記

由布院盆地内の徒歩による写真です。由布院の素晴らしさを皆様に知っていただけると嬉しいです。(時々福岡の記事になります。)

明日は晴れでありますように。せめて、靄がかかりません様に。

2012-05-31 19:56:29 | 由布院温泉

檪の小径にある玉の湯さんの竹垣とグミ。



鳥天が最高に美味いと評判の鳥やすさん。由布見通りから少し入り込んだところにあります。



花の木通りには今、このような手作りのカタツムリがたくさん飾られています。



大分川土手沿いの、のぎくさんの近くにて城橋を望む。




亀の井別荘さんの鍵屋さん。


E-620 ZD14-54mm f:3.5~7.1 ISO200

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯布岳地獄です。

2012-05-30 19:49:35 | 由布院温泉







「湯布岳地獄」というそうです。由布岳でないのはなぜなのでしょう?。
温度は93℃で、空高く湯煙を昇らせています。泉質は含重曹泉だそうです。危険なので立入禁止の立札が立っていました。横の山道を通り抜けるだけで、湯煙の飛沫が身体にかかります。
鳥越地区ではこのように高温の温泉が出ていて、湯煙が立ち昇っているのが由布院盆地のいたるところから眺められます。
この地区では通常よりも深く掘削すると含重曹泉の温泉が出るそうです。湯煙の掛かる木々は御覧のように真っ白になって枯れてしまっています



湯布岳地獄から鳥越地区のメイン通り(と言ってもマイクロバスも通られないような狭い通りなのですが)まで側溝から湯気が立ち上っています。その通りにあるアジサイの木ですが、私の知る限りでは一番に花を咲かせるのではないでしょうか。

E-620 ZD14-54mm f:5.6~9 ISO200

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は合鴨君の水田デビューの日です。

2012-05-29 19:29:08 | 由布院温泉
*






田園通りの風の原っぱさんの水田で合鴨君たちが水田デビューしました。
ウキペディアでは「合鴨農法(あいがものうほう)は、水稲作において、アイガモを利用した減農薬もしくは無農薬農法をいう。有機農業の一種でもあるが、アイガモの肉は畜産物として処理されるため、畑作と畜産を組み合わせた複合農業が実態に近い。アイガモは毎年田植えの時期に、生まれたての雛を購入・放鳥し、稲の収穫後に食肉用として処分される。収穫後にアイガモが処分されるのは、飼育が難しいことや養殖のアイガモを野生に放すことが禁止されているためである。」と説明されています。
1週間か10日ほどしたらネットの一部が開けられ広い田んぼを走り(泳ぎ?)回ることでしょう。


E-620 ZD14-54mm F5.6 ISO200


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温も27℃まで上昇し、日影を求めて涼を取りたい日中でした。

2012-05-28 19:59:45 | 由布院温泉

市の前通りからクアージュ湯布院さんを望んだところです。少し靄がかかった由布院盆地でした。




津江の中道にて




佛山寺近くの茶畑です。津江共同浴場の隣にあります。




風のハルカの舞台ともなった聖ロバート教会です。




沈み橋の近くで、彼は何を歌っているのでしょうか。近くで、すみれ保育園の園児たちが田植えの終わっていない水の張られた田んぼに入って水遊びをしていました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yufin Ride2012が開催されました。

2012-05-27 20:00:41 | 由布院温泉

Yufin Ride2012が開催され、花の木通りを9時に由布院・安心院 周回コースがスタートしました。このコースは、スタートして20kmから37kmまで高低差530m下るや、 そこから57km付近までの約22km高低差590mの上り坂が続く 約75kmの本格的なロードのようです。
続いて、9時5分に日出生台沿線ショートコースがスタートしました。こちらは、スタートして6km高低差約180mのちょっとキツイ上り坂をクリアすると7km付近から24km付近までは適度なアップダウンが楽しめ、そこから約4km下ってゴールする初心者向けのようです。初心者向けとはいえ、変速機なしのママチャリでは、立ち漕ぎでも登れる坂ではありません。(1か月ほど前に、試してみたのですが、上り坂はほとんど押しながら進むしかできませんでした。)せめてクロスバイクでの参加となります。ただ、参加者の皆さんはほとんどロードバイクです。
田園通りに面した広場の臨時駐車場には、大分ナンバーはもちろん、福岡、久留米、北九州、宮崎、鹿児島ナンバーの車が駐車しており、遠方からの参加者を含めて開催されたようです。



私は、サイクリングコースとは全く逆の方に足を延ばしてみました。下の写真は、久大本線(ゆふ高原線)の由布院駅から南由布駅の間で撮影したものです。
天候に恵まれたせいか、鉄道マニアの方々が重装備で各々の撮影ポイントでシャッターチャンスをうかがっておられました。みなさん申し合わせたようにキヤノン5DⅡにLレンズ、そしてカーボン三脚。でも、カメラマンさんたちの車のナンバープレトは、大分、福岡、島根。湯布院総合運動場そばの陸橋上では、TVカメラが回されていました。
残念ながら私は場に合わないため、鉄道カメラマン?のいない適当なところでの撮影となります。それでも由布岳をバックにするとそれなりの鉄道写真になるものですね。















E-620 ZD14-54mm f:5.6~7.1 ISO200
E-520 ZD35mm f:3.5 ISO200





CX4 P
午後5時30分ごろ、大分川の由布見橋付近で見かけた光景です。ウナギ取りの仕掛けをセットしているところです。明日の朝、この仕掛けを回収に・・・はたしてウナギは掛かっているのでしょうか?。見たいのですが何時ごろなのか皆目見当がつきません。聞けばよかったのですが・・・。

 






  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする