goo blog サービス終了のお知らせ 

“地震の噂”といえば

“地震の噂”といえば、“山形県の地震の噂”を思い出します。

あの時は、「2008年6月25日に、山形県で大地震が起きる、」とい噂で、たいへん盛り上がりました。

そして、知ってのとおり、6月25日には何も起こりませんでしたが、
噂で盛り上がっている最中の、6月14日に、岩手・宮城内陸地震(M7.2)が起きたのです。

つまり、人々が、「そろそろ、大きな地震が起きるんじゃないか、」と考える時には、
やはり、それなりの地震は起きているのです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

地震の噂

※昨日は、下の“地震の噂”が広まったようです。
『 富士山ニニギ2011年06月24日 19:54
ただいま入りました情報です。
本日国会議員全員に極秘文書が配られました。
巨大地震に関する内容です。
まもなく巨大地震が想定されるので、各自備えるように。重要書類は持ち帰らずに議員会館に置いておくように。などの内容のようです。政府は何か巨大地震の情報をつかんでるようです。
もしかしたら、巨大地震が、すぐにでも来るのかも知れません。』


※さて、“地震の噂”というのは、意外と侮れません。
というのは、3.11の直前、3月6日に、下の“地震の噂”が広まったからです。
『 ツイッターで根拠のない情報、デマが広がった。あるユーザーが「今夜、関東地方に大地震が来ます」と投稿したのがキッカケだ。これが何百回もリツイートされ、ツイッター界隈は一時騒然となった。

2011年3月6日夜、ツイッター上に、こんな文章が投稿された。
「【拡散希望】今夜、正確には明日の0~1時に大地震=200年に一度の地震が来るみたいです 関東地方の人は注意してください 」』
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

北海道・浦河沖でM5.3の地震

※本日未明、北海道・浦河沖を震源とする、M5.3の地震が発生しました。↓
http://www.jma.go.jp/jp/quake/1/20110625024428391-250239.html

6月23日の、岩手県沖地震(M6.7)といい、
このところ、北の方で、大きめの地震が増えてきました。

もちろん、3.11三陸地震(M9.0)の北側の危険性も、
前から言われいます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )