閲覧有難うございます。滋賀県に生息する淡水魚の紹介、今日の1匹はギギ。琵琶湖流入河川で見掛ける魚ですが、琵琶湖では余り見掛けないですね。あといる河川といない河川がはっきりしているようにおもいます。
<データ>
名前:ギギ
分布:琵琶湖、滋賀県南部・西部で確認
体長:300mmくらいまでの採取あり
生息:河川、池、湖などのヨシの茂み、礫の間
特徴:
漢字で「義義」と書くようです。名前の由来は、釣上げられたときに”ギーギー”と音を出す事らしいです。体型はナマズ型ですが口は小さめ、口髭は8本、脂鰭を持ち、尾鰭の切れ込み深さが特徴的です。体色は、生まれた幼魚期に黒地に白っぽい横縞を持ちますが、成長するにつれ縞が消えて黒一色になります(腹部は白色系)。繁殖期は夏頃で、石の下等で産卵を行います。夜行性ですが、降雨で濁ったときは昼でも活動するらしい。蒲焼にして食べらると臭みが少なく、ナマズよりも美味しいとの事です。
類似種との比較
ギギ:胴が短い、髭も短い、尾鰭の切れ込みが深い
ナマズ:胴が長い、髭も長い、尾鰭の切れ込みが浅い(無い?)
参考・引用文献
私見:
結構捕まえているけれど、ギーギーは聞いたこと無いです。
家康さんちの次男坊主は、顔がギギに似てるから於義伊という幼名だったとか~
採取:
茂ったアシ(ヨシ)の根本に網を入れると捕れました(過去にも同じようにアシの根本で捕獲)。鋭い棘を持つ為、取扱は注意!
飼育:
①容器:60㎝サイズの水槽で飼育数は1匹程度
②底床:砂及び砂利。ベアタンクでも可
③濾過:能力の高い濾過器を
④設備:ヒーター×、エアーポンプ○、ファンorクラー×
⑤水草:特に必要は無い
⑥餌 :人工配合飼料に容易に餌付く
⑦混泳:単独飼育が好ましい
⑧置物:流木や土管が可
⑨繁殖:難しい
幼魚期は同等サイズの魚と混泳できまが、鰭などを齧る事もありますのでお勧めできません。成魚は鯰ほど大きくならないとは言え、30cm程度にはなりますので、単独飼育が良いでしょう。幼魚はフレークタイプの餌も食べますが、成魚は鯰類用のタブレットかペレットを与えたほうが良いでしょう。私は、非常食にと小魚を混泳させています。
動画:
画像:
07.08.03追加。飼育中のギギの稚魚。
07.08.30追加画像、ギギの成魚。幼魚と違い真っ黒
ギギの胸鰭はこんなに鋭いのですね~
よろしければこちらにもお越し下さい。
<データ>
名前:ギギ
分布:琵琶湖、滋賀県南部・西部で確認
体長:300mmくらいまでの採取あり
生息:河川、池、湖などのヨシの茂み、礫の間
特徴:
漢字で「義義」と書くようです。名前の由来は、釣上げられたときに”ギーギー”と音を出す事らしいです。体型はナマズ型ですが口は小さめ、口髭は8本、脂鰭を持ち、尾鰭の切れ込み深さが特徴的です。体色は、生まれた幼魚期に黒地に白っぽい横縞を持ちますが、成長するにつれ縞が消えて黒一色になります(腹部は白色系)。繁殖期は夏頃で、石の下等で産卵を行います。夜行性ですが、降雨で濁ったときは昼でも活動するらしい。蒲焼にして食べらると臭みが少なく、ナマズよりも美味しいとの事です。
類似種との比較
ギギ:胴が短い、髭も短い、尾鰭の切れ込みが深い
ナマズ:胴が長い、髭も長い、尾鰭の切れ込みが浅い(無い?)
参考・引用文献
私見:
結構捕まえているけれど、ギーギーは聞いたこと無いです。
家康さんちの次男坊主は、顔がギギに似てるから於義伊という幼名だったとか~
採取:
茂ったアシ(ヨシ)の根本に網を入れると捕れました(過去にも同じようにアシの根本で捕獲)。鋭い棘を持つ為、取扱は注意!
飼育:
①容器:60㎝サイズの水槽で飼育数は1匹程度
②底床:砂及び砂利。ベアタンクでも可
③濾過:能力の高い濾過器を
④設備:ヒーター×、エアーポンプ○、ファンorクラー×
⑤水草:特に必要は無い
⑥餌 :人工配合飼料に容易に餌付く
⑦混泳:単独飼育が好ましい
⑧置物:流木や土管が可
⑨繁殖:難しい
幼魚期は同等サイズの魚と混泳できまが、鰭などを齧る事もありますのでお勧めできません。成魚は鯰ほど大きくならないとは言え、30cm程度にはなりますので、単独飼育が良いでしょう。幼魚はフレークタイプの餌も食べますが、成魚は鯰類用のタブレットかペレットを与えたほうが良いでしょう。私は、非常食にと小魚を混泳させています。
動画:
画像:
07.08.03追加。飼育中のギギの稚魚。
07.08.30追加画像、ギギの成魚。幼魚と違い真っ黒
ギギの胸鰭はこんなに鋭いのですね~
よろしければこちらにもお越し下さい。
しているのですが、ギギいいですねぇ~。(^。=)
一網目で入ったってことは、
生息数が多いのですかね?
採集場所の環境も良さそうだし。
私も魚食魚は連れて帰らなかったのですが、このサイズだと、ついつい連れ帰ってしまいました。
以前は下流でも捕まえましたし、餌も豊富で外来魚の姿も見えませんので、生息数はそこそこいるのかもしれないです。
ちっこいですね~。かわいい。
ギギかギバチ飼いたいです。うちのナマズ、ふよまんもかわいいですよw 飼育で困ったことがあればご相談ください。
小さいと可愛いんですが、弱そうで、飼育が難しそう。
困った時は相談に行かせて頂きます。