閲覧有難う御座います。滋賀県に生息する水草の紹介、今日の1株はミズオオバコ。湖南方面の農業排水路に多数茂っていました。思ったよりも根が浅く、採取は簡単でしたが・・・サイズが大きいので水槽を選ぶかもしれません。
<データ>
名前:
ミズオオバコ
分布:
滋賀県南部で確認
体長:
葉長で100㎜~300㎜程度
生息:
泥底の湖沼や小川、水田など水深の浅い所
特徴:
漢字で「水大葉子」と書く一年生の沈水植物。名前の通りオオバコに似た形の葉を付けますが、葉のサイズは更に大きく柔らかいです。葉柄は長く、スコップの様な形に見えるものが多いですが、葉の形状には多様性があるようです。春に種子が発芽し、9月頃に花期を迎えます。花は3cm程度で、淡いピンクの3枚の花弁、黄色い花柱を持ちます。波状翼を持つ果実は、熟すと弾けて2mm程度の種子を放出します。全国的に見ると、生息域が減少しているようです。
参考・引用文献
採取:
根から採取もしくは種子を採取して栽培
飼育:
飼育経験無し
動画:
画像:
葉の拡大。オオバコに比べ葉は薄く大きいです。
花。群生しているとコウホネ類のように美しいですね。
生息地の様子。生息地ではこれくらい密集して生えています。
08.10.13追加画像、意外と美しい花です。
08.10.13追加画像、成熟した果実。
08.10.13追加画像、成熟した果実の中の種子。
よろしければこちらにもお越し下さい。
<データ>
名前:
ミズオオバコ
分布:
滋賀県南部で確認
体長:
葉長で100㎜~300㎜程度
生息:
泥底の湖沼や小川、水田など水深の浅い所
特徴:
漢字で「水大葉子」と書く一年生の沈水植物。名前の通りオオバコに似た形の葉を付けますが、葉のサイズは更に大きく柔らかいです。葉柄は長く、スコップの様な形に見えるものが多いですが、葉の形状には多様性があるようです。春に種子が発芽し、9月頃に花期を迎えます。花は3cm程度で、淡いピンクの3枚の花弁、黄色い花柱を持ちます。波状翼を持つ果実は、熟すと弾けて2mm程度の種子を放出します。全国的に見ると、生息域が減少しているようです。
参考・引用文献
採取:
根から採取もしくは種子を採取して栽培
飼育:
飼育経験無し
動画:
画像:
葉の拡大。オオバコに比べ葉は薄く大きいです。
花。群生しているとコウホネ類のように美しいですね。
生息地の様子。生息地ではこれくらい密集して生えています。
08.10.13追加画像、意外と美しい花です。
08.10.13追加画像、成熟した果実。
08.10.13追加画像、成熟した果実の中の種子。
よろしければこちらにもお越し下さい。
30センチ水槽にドカンと一株もいいかも!ですね。
可憐な花ですね。
大きくなると葉っぱが30㎝!30cm水槽からはみ出る確率がありあます!入れるなら60cm水槽でしょうかね?
大きい割に柔らかいんですよね。花が綺麗なので持ち帰りたかったのですが・・・ビオトープの設置を検討したいです。
まだ出会ったことはありませんが、、、
ひょっとしたら気付いてないだけかもしれませんけど(ーー;)
私の場合、株が大き過ぎて持ち帰りを断念しました。春先の小さな株の方がいいです・・・大きい株の花は綺麗なんですけどね。