近江フィールドワーク

琵琶湖の淡水魚を中心とした、下手の横好き素人ブログ。内容を信ずるなかれ!

県外魚その11「カマキリ」 アユカケ!

2009年04月01日 10時58分36秒 | 日本淡水魚(県外)等
 閲覧有難う御座います。県外の日本淡水魚カテゴリー、本日の1匹はカマキリ(アユカケ)。新年度一発目は、「静岡県淡水生物館」のきつねさんより頂きました。因みに名前は、アユカケと言う方が好きですがねー。
<データ>
名前:
カマキリ(アユカケ)
分布:
 自己未確認
体長:
 120mmくらいまで育てました
棲息:
 河川の中流~下流域。
特徴:
 漢字で「鎌切(鮎掛)」と書くカジカの仲間。体形はアンコウ型とでも申しましょうか、ずんぐりしています。体表は鱗が無くて粘膜的なものが付いてますね。体色は灰褐色で、体側に黒い横帯が4本入ります。鰓蓋の後には棘があり、これで鮎を引掛けて食べるから鮎掛(アユカケ)と呼ばれるとか聞いた様な気がしますが、実際にはそんな行動を取りません!繁殖期は冬頃で、住んでいる河川の中流域から下流域を下り、海の沿岸部で産卵するそうです。雄に保護された卵は、孵化後の成長に伴い川へ遡上を開始します。福井県の九頭竜川では、天然記念物に指定されているようです。
参考・引用文献
私見:
 アユを好むからアユカケだが、うちじゃエビカケだね・・・
 呼び名はカマキリよりもアユカケの方が好きです。
採取:
 採取経験無し。
飼育:
 カジカ類と同様の方法で1年ほど飼えました。
動画: 


画像:
        
        


よろしければこちらにもお越し下さい。
近江工舎

最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆう)
2009-04-01 12:29:48
動かないというより、初めどこにいるのかわかりませんでした(汗
先日、図鑑を見ていて「肉食飼うならアユカケかな?」などと勝手に考えておりました。
動かざること山の如しですが、ファイトの時は凄いんでしょうね・・・
返信する
カマキリよりアユカケ (iokun-oz)
2009-04-01 20:29:56
私もアユカケの方がしっくりきます。
今年は愛知県でアユカケを捕まえたいのですが、
汽水域は怖い・・・、泥にズボズボいきそうで。
返信する
今晩は (ガク)
2009-04-01 22:03:24
 関東にもいるようですが、アユカケが生息してそうな河川に行けてないので、今年は夏ごろにチャレンジしてみようかなと思います。
大きな個体を採ると思わず持ち帰って食べてみたくなります.......。
返信する
欲しい・・・ (CB御殿)
2009-04-01 22:37:58
こちらにも居るそうですがどこに居るのか分かりません
でかい頭の奴を見てみたい
返信する
Unknown (しかちん)
2009-04-01 22:48:08
生で見た事無いですw
こういう色合いしてるんですか・・・
返信する
Unknown (ドンコ男)
2009-04-01 22:51:28
以前、私が捕まえたアユカケとは違う色ですね。
もっと、茶色が濃かったような・・・
でも環境によって色や模様は替わりますからね、違って当たり前か。

去年は、捕獲できなかったので今年こそはと、
意気込んでおります。
返信する
動かない (ryu-oumi)
2009-04-01 22:52:38
>ゆうさん
 かなり警戒しているようで、遠くから見ていると動いているのですが、私が近付くと隠れてしまい動きません!慣れの問題かな?
返信する
汽水域 (ryu-oumi)
2009-04-01 22:54:07
>iokun-ozさん
 汽水域は、泥よりも自分がハマって仕舞いそうで怖いです!ソルトまで手が出そうですから・・・
返信する
この個体 (ryu-oumi)
2009-04-01 22:57:30
>ガクさん
 この個体、ご存知の通りガクさんもおられた時の奴で御座います。あの時のガクさん採取個体(画像で拝見)ぐらいまで成長させたいですねー。
それよりも、西村さんやガクさんの成果を見て、汽水域に興味が・・・危ない危ない・・・
返信する
そちらには (ryu-oumi)
2009-04-01 22:59:30
>CB御殿さん
 そちらには、神がいるじゃないですかー!
是非そちらの採取報告を・・・
返信する

コメントを投稿