今日、もんすけのチャレンジ一年生5月号が届いた。
大喜び
早速、ふろくのひまわりの種をうえた。ひまちゃんだって。
ちゃんと育つといいな~
もんすけは、4月からチャレンジ一年生をやっている。
もんぺーがやっているのが、うらやましくてたまらなかった。
もんすけは、数字にとても興味がある。
たしざん・ひきざんはもんぺーと一緒にマスターしてしまい
くりあがり、くりさがりの計算もほぼマスター
今は九九を覚えるのに夢中。
思うところもあり、
あんまり「やりたい」とうるさいので、試しにはじめてみた。
もんすけは、幼稚園に入る前から、もんぺーと一緒にひらがなを覚えた。
もちろん、小さいから上手にはかけない。
でも、いつの間にか、カタカナはちゃんと書けるようになっていた。
でも、やっぱりひらがなは書けない。
ま、カタカナのほうが簡単だし・・・と思った。
普通の子供は、カタカナよりもひらがなのほうが簡単なのだそうだ。
小さい子供は文字を絵として認識し、覚えるから
似たような字ばかりのカタカナよりもひらがなのほうが
すんなり覚えられるのだそうだ。
もんすけは違う。
明らかに、カタカナのほうがすんなり覚えられている。
ひらがなは、苦手。
いつからか、なんでもカタカナで書くようになった。
ひらがなを書くのをいやがるようになった。
いまどき、小学校はひらがなが書けてあたりまえで入学する。
教育熱心なようで嫌だったが、
コラショパワーでひらがなの苦手意識をなくして欲しかった。
もんすけは4月生まれ。あと2週間早く生まれていたら、一年生だった。
ということは、最初のほうはそんなに無理でもないかもしれない。
難しくなってきたら、やめればいい。
入学後、とにかく不安なのは、国語。
それは療育の先生も言っていた。
漢字なんて、考えるだけで、頭が痛い・・・
そんなんで、本人もやる気マンマンだし、ちょっと始めてみた。
さんすうだけじゃ、ダメ。さんすうとこくご、交互にやるよ。
テキスト・ドリル全部やってから、赤ペン先生だよ。
約束した。
そして、4月号がきた。
なにもかもがオドロキだった。
ちょっと真面目な話になってしまったので、興味のある方、
もん母のつぶやき こちらの「オドロキⅡ」(4月19日)で続きをどうぞ。
大喜び
早速、ふろくのひまわりの種をうえた。ひまちゃんだって。
ちゃんと育つといいな~
もんすけは、4月からチャレンジ一年生をやっている。
もんぺーがやっているのが、うらやましくてたまらなかった。
もんすけは、数字にとても興味がある。
たしざん・ひきざんはもんぺーと一緒にマスターしてしまい
くりあがり、くりさがりの計算もほぼマスター
今は九九を覚えるのに夢中。
思うところもあり、
あんまり「やりたい」とうるさいので、試しにはじめてみた。
もんすけは、幼稚園に入る前から、もんぺーと一緒にひらがなを覚えた。
もちろん、小さいから上手にはかけない。
でも、いつの間にか、カタカナはちゃんと書けるようになっていた。
でも、やっぱりひらがなは書けない。
ま、カタカナのほうが簡単だし・・・と思った。
普通の子供は、カタカナよりもひらがなのほうが簡単なのだそうだ。
小さい子供は文字を絵として認識し、覚えるから
似たような字ばかりのカタカナよりもひらがなのほうが
すんなり覚えられるのだそうだ。
もんすけは違う。
明らかに、カタカナのほうがすんなり覚えられている。
ひらがなは、苦手。
いつからか、なんでもカタカナで書くようになった。
ひらがなを書くのをいやがるようになった。
いまどき、小学校はひらがなが書けてあたりまえで入学する。
教育熱心なようで嫌だったが、
コラショパワーでひらがなの苦手意識をなくして欲しかった。
もんすけは4月生まれ。あと2週間早く生まれていたら、一年生だった。
ということは、最初のほうはそんなに無理でもないかもしれない。
難しくなってきたら、やめればいい。
入学後、とにかく不安なのは、国語。
それは療育の先生も言っていた。
漢字なんて、考えるだけで、頭が痛い・・・
そんなんで、本人もやる気マンマンだし、ちょっと始めてみた。
さんすうだけじゃ、ダメ。さんすうとこくご、交互にやるよ。
テキスト・ドリル全部やってから、赤ペン先生だよ。
約束した。
そして、4月号がきた。
なにもかもがオドロキだった。
ちょっと真面目な話になってしまったので、興味のある方、
もん母のつぶやき こちらの「オドロキⅡ」(4月19日)で続きをどうぞ。