印度嫁入り日記

徒然なるままに日々をレポートします

バースデーカード

2022-10-31 | デリーでの日々2022
先週夫のお誕生日でした。

「プレゼント用意したの?」と
そわそわするので
カード描いたら?と

バースデーカードを描いてもらいました。

ダディーの似顔絵描くようにというと
どうやって描いたらええのか分からんと言うので

iPadに写真のアップを出したら
テレタビ氏が
「オレは完璧に描きたいから」と
トレースし始めた。
それを真似するジナン



iPadの画面が傷つくから
やめてー

本人は完璧に描いたつもり。


6歳離れてるけど
出来はほぼ同じだった😅

パパには喜んでもらえたかなぁ。

プレゼントは事前に本人と相談して
欲しいと言っていた
白いポケットチーフにしました。
スーツを着るときのおしゃれなんだとか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィン

2022-10-31 | デリーでの日々2022
ハロウィンの日
長男テレタビ氏は風邪気味のため
残念ながらお休みしたので
学校へ仮装で登校できず
お家で映える写真撮影のみ。

インスタはこちらです👇


インド人からしたら
異教徒のお祭りとは言え
海外生活経験のある子供ばかりなので

団地内では毎年恒例の
トリックオアトリート🎃
があります。

仮装した子供達が手当たり次第に
アポ無しでピンポンピンポンと
お菓子の取り立てにきます。👻

今年は大量にキャンディを買いました。
2年ぶりなのでウキウキ。

「来るといいね」




来た来たー


お隣さんにもたくさん行ってたけど
お隣さんは
ディワリのお祈りで
神様が来てくれるための
キャンドルを玄関で灯してたのに
神様じゃなく
大量のオヤツモンスターが来て
困ってた😂

我が家の大量に用意してた
キャラメルキャンディは
めちゃ余った😅
みんなチュッパチャプスばっかり
持って行きよったわー

量より質らしい。

覚えとくわー💀


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りハロウィン

2022-10-30 | デリーでの日々2022
ここ5年くらいずっとドラキュラ
(をやらさてれる)テレタビ氏に
今年は何をしてみたいか聞いてみた。

「なんでもいいよー」というので
ほなドラキュラか?と言うと

「スケルトンとかもええなぁ」と言うので
それならできそうかなと思って

ドラキュラ卒業へ向けて
スケルトンの制作。

ガイコツのお面は
去年作ったくす玉の応用


新聞で風船をつなげて


ガイコツっぽい形


身体の骨は型紙に描いたのを
フェルトに切って
黒い長ティーに縫い付けた


完成。


当日は体育もあって着替えると言うので
下半身はやめといた。

骨は背中も作ったので
縫い付ける作業が意外と大変でした。
肩甲骨も付けたよ。

ガイコツはメキシコっぽく
かわいい柄を描きたかったけど
それは断られました
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の始まり

2022-10-29 | デリーでの日々2022
ディワリ後のデリーの空気が意外とよいと
記事になってたのも束の間



朝から300を超える日が始まりました。

これで冬が来たなぁ〜と思う今日この頃。
早速、空気清浄機の出動。

私が思うには
デリーの空気が悪くなる原因は
ディワリの爆竹でも
隣の州の野焼きでもなく

ほぼ外で生活する
スラムと言われるところに住んでる人が
焚き火で暖を取る煙のせいではないかと思う。
スラムに住んでる人数は多くて
高級住宅街や
オフィス街のすぐそばなど
想像以上に隣り合わせにあったりして
光を闇を感じる。

現にディワリ後の数日は
まだそんなに寒くなくて
空気も悪くなかったのに

朝晩冷えるようになって
急に空気が悪くなるというのは
そう言うことなんだと思う。
冷えるって言っても
最低気温は19-20度なんやけどね。
冬でも衣替えをしない人たちからしたら
十分寒い気温よ。

デリー政府は毎年
空気の改善に最善を尽くすと言ってて
野焼きしないように働きかけたり
巨大な空気清浄機を
試験的に設置したりしてるけど
あまり効果なし。
1番空気がよかったのは
ロックダウンした時だけ。

地方からの出稼ぎの人が
一斉に里帰りしたからかもしれない。

今年は空気改善チームを発足したらしいけど、
空気の悪さには抗えない。

爆竹は禁止できても
さすがに焚き火は禁止できないもんなぁ。
とは言え何を燃やしてるのか
分かったもんじゃない。

最終的には
焚き火をしなくても暖が取れるような
サポート体制を整えることが
1番の解決策になるのではないかと思う。

そうなると
冷暖房完備の国営住宅みたいなところを作るのが
1番の解決策な気がするけど

電気も水も足りないと言ってるデリーでは
今のところ無理な話やなぁ。

結局お金ある人が
空気清浄機を回すしか
対策しようがないと言うことですわ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪ひいてまんねん

2022-10-29 | デリーでの日々2022
ディワリが終わって
朝晩冷えてきたのでと

ちょっと早い気もするけど
冬布団を出しました。

そのあと井戸端マダム達が
里帰りでいないので
公園内をウォーキング。

夜はまだ暑いと思って
半袖で冬布団という贅沢。
しかも天井の扇風機も回してた😅

翌日は子供達の衣替え第二弾
埃アレルギーで鼻がズルズル止まらないと
思ってたら
寒気と眠気と頭痛

熱もありそうなしんどさだけど
いつも通り
高めの平熱😅
37度。
しかも4本ある内1番高めに出る体温計で😅

38度くらいはありそうな
しんどさなんやけどな〜。

年取ると熱出ないのかしら。
今度、普段の体温測っとこう。

私が運動したら病気になる説〜。

いやいや、半袖で冬布団で
上半身布団被ってなかったら冷えますよね。
とも思ったし。

鼻水と咳と喉の痛み
背中痛、頭痛。

完全に思い当たるところばかりの
季節の変わり目の風邪なんだけど
一応、コロナ検査しとく?と言うことで
常備してるラピッド検査をしたけど
やはり陰性。
ま、そうよね。
どれだけ正確なのかと言う疑問もありつつ
とりあえず安心。

みなさんも気ぃつけなはれやー。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド砂絵描いてみた

2022-10-24 | デリーでの日々2022
ランゴリとは何ぞや。

ヒンディー語ではラン(グ)は「色」という意味なので
それが由来に関係してるのではと思います。

地方によっては毎日簡単なのを描いてるようですが
特にインドのお祭りなどの時に玄関の外に
色の粉で作る絵や幾何学的模様で

福の神に入って来てもらい
悪いものは入ってこないようにする

鬼は外、福は内という
結界のようなものだと思われます。

昔は(今でも地方によっては)米粉やターメリックなどを使ったそうですが
今やAmazonでランゴリセットが買えます。


色によって荒さが違う。

私は暇つぶしとインスタ映えのため😅
複雑なデザインにチャレンジしてます。


粉がボトルに入ってるので
線は描きやすいですが
慣れてる人は道具を使わず
手だけで器用に上手く粉を線状など
思ったように置くことができます。

年1だけしか描かない
凝り性の素人外人嫁は
YouTube先生の真似をして
茶漉しやら
ボトルのキャップ、スプーンやペンなど使って
色砂の形を調整します。

横から見るとわかりやすい。

上から見るとこんな感じ


ほぼほぼ下書き通り描けました。

もし日本在住のインド人が
ランゴリをちゃんとやろうとするとしたら
マンションなら
共有通路に描くことになるし
狭い玄関に描くとして
砂だらけで掃除が大変ね。
ドアの前にディア🪔も怒られそう。

インドっぽいことがしにくい日本で生活してるインド人をみかけたら
暖かい目で見てあげてね。


<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
View this post on Instagram

A post shared by ryoNcolours (@ryoncolours)

インスタには
お祭り気分のランゴリとメヘンディを載せてますので
チェックよろしくお願いします〜





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーディワリ

2022-10-24 | デリーでの日々2022
ディワリ大晦日はいろいろ大忙し

インド人の真似して
玄関のドアにマリーゴールドとマンゴーの葉っぱ(の偽物)をつける
(去年のいただき物)
恒例のランゴリ(砂絵)
一昨年からのロックダウン期間から始め
今年で3回目。
インド人としての自覚も知識も
不足がちの子供達に
インドのお祭りについてある程度知ってないと
あかんと思って始めました。


私は玄関の内側に作ってけど

正式には玄関の外に描きます。


お隣さんのを覗いて観察。
お隣さんはお花も葉っぱも本物。
ドアは開けっぱなしで
お香と蝋燭🕯もつけてました。

ディアという油ランプ🪔は
ドアの左右に置かれて
一晩中明かりが灯されてました。

それが現代になって
電子化されて
クリスマスライトが
代用されるようになったんだろうなと思います。

神様ウェルカム
入って来てねという意味合いなんだと思う。

お正月のしめ縄とか門松と
似たような考え方なんだろう。

帰省せず団地居残り組の有志で
ディワリ大晦日パーティ


実家でプジャ(法事のようなもの)があるので
帰る人も多い。
お盆の感覚に似てる。
地方によっては
先祖が帰ってくる
と考えられてるところもあるらしい。

ディワリボーナスとディワリお年玉。
日本ならもらって嬉しいけど
インドでは出す側。
お年玉と言っても子供にあげるのではなくて
直接雇用してない郵便屋さんなどが
取り立てに来る時がある。
今日はゴミ回収者の人と
たまたま勝手口で鉢合わせし
「ハッピーディワリ」と言われて
慌てて小銭を探しに行った。
(けどなかった。ごめん)
ちゃんと雇用してるお料理さんには
心付けとお菓子渡しました。

ディワリ当日の夜は
禁止されてるはずの花火と爆竹が
バンバン鳴ってます。
魔除け的な意味合いがあるのだと思う。
除夜の鐘みたいなことなのかな。

昨日のパーティでは
電子爆竹が置いてあって
コンセントに繋いでおくと
時々バチバチと爆竹音が鳴ります。

除夜の鐘をテレビから聞いて
大晦日の雰囲気を味わう感覚なんだろうか😂

ディワリは光のお祭りといい
文字通り
盆と正月が一緒に来た感じの雰囲気です。
なんなら花火大会も同時に。

ディワリ前の大掃除もあるらしく
まさしくお正月そっくり。

今日はLINE的なアプリの
いろんなグループ内で
年賀状のような
ディワリの挨拶画像が飛び交ってました。
昔はお菓子持って挨拶回りしてたのかもなぁ





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディワリギフト

2022-10-23 | デリーでの日々2022
ディワリギフトが届きました。

お菓子詰め合わせセットと多分紅茶


ホテルのディワリギフトセット




モダンにアレンジされたインド的和菓子
ブラウニー、ケーキの他に
キャンドルとお香もセット

紅茶はここ一年自分で買ってない。
お菓子もしばらく買わなくてよさそうです。

日本に当てはまると
今日は大晦日。
お先に年越させてもらいまーす。
(ヒンズー歴)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭りモード

2022-10-20 | デリーでの日々2022
Amazonでベランダ用のライトを購入。

4年目にして今更と言う気もするが
ジナンもようやく周りのことが分かるようになり
団地のベランダに明かりが灯ってるのを見て
「うちもうちも」と言うので。

去年は夫が出張のため不在。
一昨年は確かデルタ株が流行してて
ロックダウン期間。

今年は楽しもうぜ!


他の人のベランダをみて
見栄えが良い滝状のやつを真似して購入。
一つ一つ伸ばしてつけるの時間がかかったけど
とりあえず完成

コンセントの線が短すぎて
下から上に伸ばしてつけました。


輝いておる。
うちの下の階の家はもっと明るいLEDを
朝までつけておられるけど
今日はご不在の様子。

インド人の家庭は夜通しつけっぱなし。
魔除けの意味もあるのかな。
(知らんけど)
我が家は寝る前に切ってます。
寝てる間に爆発とか火災になったら怖いもん。

インドならあり得る。

それに電気の無駄遣いはあかんよ。
ただでさえ電力足りてないというのに
贅沢極まりない。

ちなみにこのベランダの電飾は
クリスマスになっても
つけっぱなし。
なんならクリスマス終わっても
新年終わっても片付けてない家もあったよ。
今年はいつまで片付けないか
観察しよう〜😏
うちはクリスマス終わったら取るかなぁ。
ツリーも余韻を楽しむ間もなく
25日にそそくさと撤収しがち😅

明日はディワリ休み前の最終日。
学校もお祝いモードで
アクティビティやおやつパーティをするらしい。
気持ちはもうお休みモード。

いつもは金曜日に出る宿題が
今日出て
明日提出と言われ焦る。

ディワリ休みに宿題を出しても
誰もやらないからか。
休みに宿題なんて出したら
保護者からクレームがくるのか😅

ジナンは明日
ヒンディー語の書き取りクイズと
簡単な発表もあるのに
週末の宿題も前倒しであるなんて。。。。



私の負担が多すぎる😱

時間がない〜😭

ヒンディー語の宿題を
Google翻訳するのめんどくさすぎる〜
家庭教師の先生は明日やしー!

ヘルプミー!


出張中の
夫に送って
帰って来た答えを
私がノートに書いて
それをジナンに写して書かせた。

やっつけ仕事で
とりあえず終わらせたぜ。

意味もなく
ディワリ前は忙しい。

今年のディワリは来週月曜日。
その前の日曜日は
大晦日的な感じで
小ディワリと呼ばれ
家庭で簡単なお祈りの儀式をするそうです。

里帰りして
地元や実家で過ごす人も多いそうですが
団地では居残り組も多いようで
団地でディワリイベントが開催されます。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠くにいっても

2022-10-20 | デリーでの日々2022
転勤族の宿命。

せっかく仲良くなった団地マダムのお別れの日。

色違いのサリーをいただきました。

ジナンの乳児幼児時代のものを
なんやかんやと
押しつけてしまったので
気を遣わせてしまったのかもしれない。

コットンだけど
しなやかで柔らかい織り


早速試着した写真をお礼がてら送信


「本当はお揃いの青を探したけど、
なかったのー」ということで
緑と赤とオレンジ。
アクセントに青とゴールドも入っている。

緑にオレンジと来たら
愛国カラー🇮🇳として
独立記念日とか建国記念日にちょうどよい。

サリーでは定番の赤と緑だから
クリスマスカラーとしてもいけるか。
綿やから冬は着れないかもかもやけど。

なんだかんだ言うてしっくりきてるんじゃない?

こうしてサリーが増えていく人付き合いも
良いのかもしれない。

自分で買うより
人からいただくサリーの方が多いし
案外その方がいいチョイスだったりするのかもしれない。

ほとんど毎日
井戸端会議してたママ友だったので
明日から寂しくなるなぁ。。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする