goo blog サービス終了のお知らせ 

■□ るるかめ。日記 □■

”北海道旅行”や”札幌カフェ情報”は カテゴリ「おすすめ北海道」を ご参考にしてくださいっ(○´∀`ノノ

札幌★オススメ花火大会の楽しみ方

2006-07-26 | おすすめ北海道
札幌の夏の風物詩 花火大会は年3回
7月の第2・第3・第4金曜日に毎週開催されます。

というわけで 今年はもう今週28日がラスト!

るるかめも3度目の北海道(札幌)での夏
というわけで 今年は(も?)ちょっと違った
花火大会の楽しみ方をしてみました。

 

これは、今年7月14日の模様。ちょっと人込みを避けて
地下鉄 南北線「中の島」駅を下車して豊平川沿いの
土手(?)の階段に座って。

 
ちょっとボケてるけど「ニコちゃん

 
hideちゃんカラー(赤)に染まった空に感動

わざわざ中の島駅で下りて・・って感じですが
意外と良い眺めで 混雑も避けられて
結構おすすめです!

o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★o○o。

そして先週21日の花火大会ですが・・・・・

花火大会は7:45pmからだというのに 6:30pm頃家を出て
向かったのは 円山  

そうです! 円山に登って、その頂上から花火を見よう♪
って わけです!!

この日は「カルチャーナイト2006」といって
札幌市内80カ所の文化・民間施設を夜間開放する、
夏の一夜を親子で楽しむイベントがあり、
円山動物園も、夜間開園していたりで、
こどもたちもたくさんいたのですが
その列からはずれ、目指すは円山頂上!な るるかめ夫婦 

カルチャーナイト2006 公式サイト
日時 2006年7月21日(金)17:30~22:00
会場 札幌市中央区北一条通と札幌駅前通近辺の施設
※開催場所、イベント内容については
実行委員会事務局へお問い合わせください
問い合わせ:
カルチャーナイト実行委員会事務局 電話 011-261-8633



ん~ 疲れたぁー

あづい(暑い)ぃー

などなど言いながら、真~っ暗な山道を登っていきます。。
(あとで思うと 行きは まだ明るかったですが・・)



もうすぐ頂上! ってときに 花火が打ち上げられる音が
聞こえてきましたっ イソゲーっ!!

※夜の登山なので
ライト、長袖シャツ(できるだけ厚手のものを用意しておく)
は 忘れずに☆
あと、飲み物や食べ物もあると飲食しながら花火が楽しめます。
頂上でジーっと花火見物するのは かなり寒いので
とにかく上着類はたくさん用意して行ってくださいね。


頂上に着いたら 約20人くらいでしょうか、
結構同士たちがいて、ビックリ



うわぁ~ きっれーい 



ただでさえ、札幌(北海道)の夜景は 空気が澄んでいるためか
とても美しいのですが
そのきらめきの中に スローモーションのように浮かんでくる
花火がとても幻想的で見入ってしまいました★

ちなみに、円山の頂上だと、花火の音は
5秒ほど遅く聞こえてきます 



花火を満喫して 円山から下りた後は
円山の裏参道にある おいしいイタリアンレストラン
◇PIZZA RONE (ピッツァローネ)◇
で ディナーしました 



 この日 またひとつ

るるかめ夫婦のステキな思い出が増えました


みなさまも、こんな花火大会の楽しみ方はいかがでしょう。。





*********************************
↓よければクリックお願いします

人気blogランキング 「生活・文化 > 旅行・観光 > 全般」

週刊!人気ブログランキング  「生活・趣味 > 全般」
*********************************

  
  



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわ~♪ (琉嘩)
2006-07-27 18:02:18
凄い、キレイ
返信する
琉嘩さん♪ (るるかめ)
2006-07-27 21:35:33
でしょー

夜景&花火、激おすすめです!



返信する