猫ずきです

体験したことや感じたことを日記調で書いています。老若男女をとわずにわかるよう書いていますので奮って書き込みしてください。

定年時代

2012-08-09 | 日記
                 



    毎月第一月曜日に新聞に折り込みチラシと一緒に「定年時代」という新聞が入ってくる
    高年齢者向けの記事が主体であるが、結構面白い
    健康、仕事、趣味、旅行、医療、介護、住居などの記事である


                    


    これは8ページのB4サイズの新聞である
    
    特に面白いのは、花情報やその県の日帰り旅行やハイキングや映画情報など
    たとえば、「ひみつの鎌倉・裏道さんぽ」や
    「かながわ自然だより・・ヤマユリ」など
    中にはワタミの新しい介護施設の情報などもある
    旅行のページにはなんと広島県の竹原の記事が載っている
    なかなか面白い
    なんと45万分の発行と書いてある

    以前書いた神奈川県の弘法山のハイキングもこの新聞記事が知ったきっかけである

    これからは、こういう身近な新聞が楽しめる歳になりそうだ
    還暦まであと2年である