Vol.406 順身翻胯 [結城 晶]

2005-08-21 00:16:26 | 
 
「紅虎餃子房」


・今日の広辞苑

【飽きる】あ-きる tire, weary, go off,

(近世後期頃から江戸で使われ始めた)
①同じことが重なり、
 この上それを続けるのがいやになる。
 もう沢山だと思う。いやけがさす。
②(動詞連用形に付いて)いやになるほど…する。


-------------------------
「四川黒ゴマ坦々麺」 
☆☆

詳しい情報はHPに載ってます


今回は心斎橋のヨーロッパ通りにあるお店です。
らーめん専門店かと思ったら中華料理専門店でした。

いやね、本当はGIGOの近所にあるらしい
喜多方らーめんを食べる予定だったのね。
HPで情報収集して地図も
デジカメにおさめて行ったわけよ。
例によってお店がないわけです。

味仙とかまこと星?がある通り。
こんなとこにらーめん屋なんかあったっけ?てな
感じで正直嫌な予感はしてた。
かといってすでに行ったことのある
上記のお店もどうかと思ったわけ。

今日はやめとこかなって思いながら
ラウンドワンの近所や東心斎橋にらーめん屋が
あったなぁとか考えてたところ、
心斎橋筋を北上する途中で神座の隣に
らーめん屋っぽいのがあったのを思い出したわけ。

餃子が売りみたいだけど
基本らーめん屋だろうと入ったわけですよ。
入り口にも冷やし中華とか冷やし坦々麺があったしね。

ところが、
メニュー見てびっくり。

専門店だし餃子もついでに
食べるかと思ったら
一番安いのでも
520円。


気分をとりなおしてメニューをめくると、
でるはでるはの本格中華。

周囲をよく見ると誰もらーめん食べてなかった。
どうやらはめられたようだ。

意地でも麺を食べてやろうとメニューをなぞると、
坦々麺らしきものが登場しました。
お値段は880円。
チャーシュー麺が食べれる値段じゃありませんか。

んー、せっかくだしもちっとランク高いやつ
注文してやろうと思ったら
軽く1000円
超えてました。


「た、坦々麺下さい(汗」

厨房で料理してる帽子の高い人が知人に似てたんで
まさか本人かと思ってちらっと見たら
お互い目があってしまって気まずかった。
向こうも同じこと考えてたんだろうか。

とても手が出ない値段のメニューを眺めてると、
ふと壁にメニューがアートに描かれてるのを発見。

お、4つあるうちの1つは坦々麺じゃないか。
これは正解な予感。

気を取り直してお水のチェック。
ちょっとぬるいなぁ。くさみはないけど。うーん。

さて、ようやく出て参りました(画像参照)。

底が見えませぇん。
底の見えるらーめんは絶滅したとですか?

まずはスープ。
んん、うま辛。うま辛いですよこれ。
辛いけど微妙にうまい。
てかちょっと濃い。うま辛濃い口。
そう、カレーヌードルのインスタントの
溶けずに残った粉末みたい。

スープ飲んだ口のなかに水を入れると
ちょうどいいスープになる。

次に麺。
これはちょっとよくない。
きっと本格坦々麺はこんな麺なんだろうけど、
個人的にはあまり好みの麺ではない。
なんかこう、
生麺のインスタントにでてきそうなやつ。

じゃあインスタントじゃんこれ!

本格にこだわるのもいいけど、
それを消費者にあわせてアレンジする
度量も大切ではないのかな?

まぁ、スープのうま辛は本物。
香辛料も色々とはいってそうな雰囲気。
具材がちょっと寂しいなぁ。
きっと値段の問題なんだろう。

気合で完食した後、
お水を注ごうと思ったんだけど、
ポットが微妙に遠い。

隣の隣にカップルが座ってるんだけど、
そいつのちょい横にある。
腰をあげないと取れない距離。
向こうは手の届く距離。
なんか取りにくいぜ
ちきしょう。


角に座った俺が悪いのか?
いや、そこしかあいてなかったじゃん。
角にも水おいとけっての。
仕方ないから
氷で水分吸収。


ここで事件発生。

口の中で冷やし坦々麺一丁!

最後のほうでスープにごはんいれたら
おいしいだろうなぁとは思ってたけど、
まさか食後の口の中でこんなミラクルが起きるとは。

氷をすべらせるごとにスープのうまみが。
どんだけ濃いんだって話だけどね。
冷やし系は敬遠してたけど、
実はおいしかったりして。

あ、お水はカップルがどいてから頂きました。
意外と近かったです。






忍者TOOLS
忍者TOOLS


2005.03.14

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Vol.405 進歩里胯 [結城 晶] | トップ | Vol.407 闖歩 [結城 晶] »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
じゅるり (さきいか)
2005-08-21 20:33:51
濃いの好きやわ(≧▽≦)
返信する

」カテゴリの最新記事