広告する日記

詩人・絵詞作家・内田麟太郎オフィシャルブログ

遊詩かな詩夢

2024年05月18日 17時24分59秒 | 日記

 

 のんびり起きて、のんびり散歩へ。

 それからこんなものを書いていました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぼくは元気でした | トップ | 森のタヌキに会えました »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たぬき (木枯しモンジャロウ)
2024-05-18 19:13:58
子どものころ、片目のたぬきが、化けました。何に化けましたでしょう?というクイズを考えたことがありました。
たぬきは、愛嬌があっていいですね。
故郷の山 (絵本の河)
2024-05-18 22:31:31
故郷の山への思いとは、又、別物です。
奥多摩や青梅の遠景は、
家族5人が揃って窓から見ていた
幸せな風景とでも言いましょうか。

家族が5人揃ったのが、東京が最後でした。
着物の柄 (ひでちゃん)
2024-05-19 06:20:35
内田麟太郎さま
誰かがいっていましたが、すてきな絵柄になりますね。その着物を着たたぬきに騙されそうです。
住むところ (内田麟太郞)
2024-05-19 11:04:12
木枯らしモンジャロウ様
 一つ目小僧かなぁと考えましたが、自信はありませんね。タヌキは里に住む身近な動物だったのでしょうか。

絵本の河さま様
 そのお気持ち分かりますね。私も娘たちが居なく独り者だったら、柳川辺りに住みたいと思うときがありますから。

ひでちゃん様
 江戸の浴衣や手ぬぐいに文字で遊んだ柄がありますがどうでしょうか。自分用にTシャツならアリかなと思っています。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事