死ぬ間際にタイトル決まるかも

ちと書いてみたかっただけ

令和6年能登半島地震

2024年01月03日 | 生活

震度7の地震から一夜明けた昨日、被害状況が徐々に分かり始めた。
死者は50人に達した。
輪島の市街地で発生した火災の規模は自分の予想をはるかに超えていて、写真の通り朝市通りの周辺は多くの家屋が全焼した。

津波の高さは輪島が最大で120cm。
輪島市内では津波による被害は大きくなかったが、新聞で見ると珠洲市では海岸線沿いの家屋まで海水が届く被害が出たようだ。

昨日から自宅上空をヘリコプターが何回も行き来している。
恐らく航空自衛隊の小松基地から救援に向かうために飛んでいるのだろう。

羽田空港で着陸した旅客機が海上保安庁所属の航空機と衝突し炎上。多数の消防車が消火にあたった。
旅客機の乗客397人は脱出して全員無事。
海保機では搭乗していた5名の死亡が確認された。
この航空機も能登半島地震の支援活動に向かうところだった。

亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地震 | トップ | スプーンヌードル & 2023 WBC »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生活」カテゴリの最新記事