死ぬ間際にタイトル決まるかも

ちと書いてみたかっただけ

海誠家 & 太陽フレア

2024年05月11日 | ニュース

最近ハマってる海誠家。
期間限定の辛味噌に始まり基本のらーめん(豚骨醤油)を食べた・・・気付けば2回訪問しただけだった。

らーめんはもう少し麺が太いほうが美味しく頂けそうだった。
これは本家の元喜家で食べることにしようと決めて、今回は定番の味噌・並(880円)にキャベツ(100円)を注文。

キャベツは茹で加減が絶妙。シャキシャで美味かった。
次にそれをかき分けて取り出した中太麺は味噌に合ってて美味い。
キャベツ→麺→キャベツ→麺と交互に楽しんでたら、終盤に厚みのあるチャーシューが出てきた。
あ!まだチャーシューもあったんだ・・・しかも2枚・・・しかも美味い。
最後は海苔を巻いて食べるだけの麺が残っていない。
でも次回もキャベツはやめられそうにない。

丼ぶりの底にはチャーシューの切れ端や麺の切れ端など色々な旨いモンが残ってて、久し振りにスープを全部飲み干してしまった。
これで980円は安いなぁ。ごちそうさまでした。

金沢市進和町59 Tel:076-299-5038


ここ数日で太陽フレアと呼ばれる太陽表面の巨大な爆発現象が頻発した。
太陽フレアにより電子を帯びた粒子が大量に放出されて地球の磁場が乱れる「磁気嵐」が発生し、大規模な通信障害が起こる可能性がある、とテレビやネットのニュースが伝えていた。

朝からあちこちのテレビ局で報じていたので「大変だ」感が自分の中に出始めた。
これを夕食時に熱を込めて家族に伝えると、その時間に放送されていたNHKのニュースが
「これにより日本でも北海道などで『オーロラ』見られる可能性がある」
と伝えていた。
北海道各地からの中継でオーロラを期待して集まっている人たちが「楽しみ!」とインタビューに応じている。

家族に説明していた通信障害のことには全く触れてないしオーロラは初耳。
何だか太陽フレアのニュースは自分の捉え方と全然違う方向に走ってるのではないか?
ニュースは最後に「今回は通信障害の発生は可能性が低いとのこと」と小さな声で伝えていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする