花調

花の似合う女を目指す!?

みたらし祭:下鴨神社

2007-07-31 | 京都へお出かけ
去年はmaikyちゃんと二人で行った下鴨神社のみたらし祭り。
今年も「祇園祭」ではなく、この行事に合わせて京都に来ました。

ちょうど一年前に出会った4姉妹+パパ。久々の集合です。

まとめ役で行動がすばやい長女のtkei姉さん
いつもお世話になっている次女のmaikyちゃん
実は一番しっかりしている気がする4女まめちゃん
「月一」しか?帰って来ない私が参加して、4姉妹集合!!




この祭の時のみ、入る事のできる冷たい御手洗川。

ロウソクに火を灯し、一年の無病息災を願う・・・

楽しそうでしょ??
こんな元気なら、病気も災いも来ないね。

水遊びに夢中な次女、maikyちゃん。


このショット、去年も見た事ある(笑)→コチラ

去年より色っぽさが無くなってない??


厄も落としたし、パパが待ってるからそろそろ上がろう。




最後に御神水でカラダの中を清めるのも忘れずに。


下鴨神社(正式名:賀茂御祖神社)
京都市左京区下鴨泉川町

みたらし祭は、毎年土用の丑の日に合わせて行われます。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
上洛・・・ (一休)
2007-08-01 00:28:01
・・・お疲れさまでした~。
みたらし祭で全員集合・・・厄と暑気が
どっかに飛んでいったことでしょう。
夏バテしないようにがんばりましょう。
また京都に帰っておいで^^;
返信する
気持ちよさげ~♪ (はなっち)
2007-08-01 11:51:01
浴衣美人が勢ぞろい~
と思ったら、水の中ではしゃいでますねぇ(w
みんなの楽しそうな様子が写真からメッチャつたわってきます


返信する
>一休さん (rina-oha)
2007-08-01 20:20:37
一休さんこそお疲れ様&ありがとうございました。

川に厄を流してきました。
そしてお神水でお清めを・・・
(しかもtkeiさんと私は2杯飲みました!)

また三女は、そのうち「ふらり」と京都に帰ります。
返信する
>はなっちさん (rina-oha)
2007-08-01 20:27:46
去年に続き、今年もはしゃいできましたよ。
水が冷たくて気持ち良かった~!

しっかり暑気払い&厄おとししてきました。
返信する
Unknown (まめ)
2007-08-01 23:55:21
このお祭りすごく楽しかったぁ☆
こんなに冷たいとは思わなかったから。
ちょっとびっくりっ

でもすーっと暑さがとれて。
気持ちよかったぁ☆
また浴衣でゴー!!しないとね(^_-)-☆
返信する
Unknown (maiky)
2007-08-02 21:07:58
去年に続いて来られて良かったねー。
やっぱり水に入るとテンション
人は多かったけど楽しかった!

気持ちを元気でいることが厄神には一番効きそうな気がする。
また来年も行こうねー。
返信する
>まめさん (rina-oha)
2007-08-04 23:14:22
去年、初めて入った時にびっくりしたよ。
下鴨神社ってすごいよね。

この行事は浴衣に限る
返信する
>maikyちゃん (rina-oha)
2007-08-04 23:17:08
来年も、もっとテンションで行きますか??

ツアー組むか(笑)旗持って。
返信する

コメントを投稿