毎度、ありがとうございます

好きなこといろいろ

応援しとるさかい、頑張ってや!

2011年02月09日 | ヘタリア Axis Powers
史実に基づいたゲームの話とはいえ、アメリカ独立戦争でスペインとフランスが応援しまくってた、ということをひまさんが書いたのは初めてではないだろうか?
アメリカを嬉しそうに応援しているスペインとフランスのイラストまで披露してくれるとは思わなかった!!

フランスはこの時に髭を伸ばし始めたってことは…結構最近なんだね?
これ以前のフランスを悪態吐いて呼ぶ時に「髭」と呼べないな…いや、スペインも禿げてないのにロマーノに「ハゲ」って言われるから無問題か!
ところでフランスは何故2回も「バックに」と言った!?

そして可愛いスペイン、可愛い!!
フランスと一緒に安心のウィンクしてるし!!
応援してるって!!
頑張ってだって!!
皆、この言葉をしかと胸に刻んで生きて行きましょうねーっ!!!
試験があろうと、課題があろうと、仕事が立てこんでようと、二日酔いが辛かろうと、スペインのこの言葉があれば頑張れるはず!!
…親分がこの後(米西戦争)泣くことになると思えば、それも一興…。
ネイティブ関西人としては「~さかい」は言わないんですが、スペインが言うなら不思議と嫌じゃない!!
まぁ関西以外の人がイメージする関西弁だから合ってるといえば、合ってるね。


しかし
>あとフランスでいきなり全盛期スペインに
>ちょっかいかけて滅ぼされるプレイも出来ます。

フランス裏地球では123体いるのに、ひまさんプレイのこの世界ではいないんだね…。

イギリスの安心の白目もあったし、アメリカを応援するスペインとフランスに「あいつらぁあああ~!」ってポコポコと苦々しい顔付きしてるのが良いね。
後、細かいことで、どうでも良い事なんですけど、スペイン好きとして嬉しかったのが、このイラストのスペインの位置!!!
スペインが中心部にいるのが嬉しい!!
こういう時ってスペインは端っこが多かったように思うんだけど、イギリスとフランスがいる中での中心!!
さらにひまさんの地の文でもスペインの名前が先に書かれてることに嬉しくなる。
イラストに合わせただけかもしれないし、本当にどうでも良い事なんですけど、個人的に嬉しいなと思いました。

他のイラストについては、プロイセンについての質問「プロイセンとはいったい何なのでしょうか?」が少しネタくさいのですが、ひまさんが真面目に答えてしまっていますので、ボケ殺しになってるなと思いました。
真面目に質問されたのかもしれませんし、ヘタリアの中のプロイセンを聞いたのかもしれませんが。
それからポーランドの話がなかなか可愛かったし、ドイツのポージングの話に一番笑いました。

一番萌えたのはアメリカ独立戦争のスペインにですけどね!!!
それにしてもスペインの漫画はいつUPされるんでしょうか?


2011⁄02⁄06⁄の【今日のどうでもいい小ネタ】
スペインには農作業トラクターを基本に作った戦車がある。
そして見た目の農作業感と牧歌具合が異常。

の一コマイラストでも良いんだけどなぁ。



web拍手 by FC2


最新の画像もっと見る

コメントを投稿