猫とお花が大好きな お笑い系のクリスチャン

花と花の管理(土・病気・害虫)
フラワーアレンジメント

富士山・風景
笑い話
キリスト教

クレマチス咲きましたが 花が小さいです

2023年05月03日 16時36分59秒 | 

今年のクレマチスは色が薄く昨年と比べて花弁が小さめです

葉っぱが沢山茂って中の方の葉が薄色でした

手直しして中まで日があたるようにしました

花姿が乱れて変になってしまいました

不器用です

 

葉っぱが茂って中は日が当たっていません
中の方は葉っぱが黄緑色の薄い色です

(手直しする前の写真)

 

 

昨年のクレマチスです

上記2枚が昨年の写真です

手直ししたので蕾がまだあるので昨年のように咲いてくれるように願います

 

ニゲラの蕾が沢山付きました

花壇に種を直接撒いたのであちこちに葉っぱが茂っています

まだ蕾なので全部の場所は撮影していません

 

 

ニゲラの群生?

 

角度を変えて撮影 写真下は桔梗です

 

ここは2株かな?

 

ニゲラの蕾

 

多分紫色と思います

 

 

 

昨年まではこの河原ナデシコは鉢植えにしていました

ダメになってしまったような感じなりました

 

処分するのは躊躇い ダメもとでガクアジサイの近くに移植しました

元気を取り戻して咲きました

蕾も沢山あります

玄関近くの花壇なので頻繁にパトロール出来ます

 

西洋オダマキ

 

 

 

教会から頂いてきた花をアレンジして1週間程経過しました

給水スポンジから抜いて切り戻し手直ししました

 

 

4月26日にアレンジした品

1週間経過しましたがまだ大丈夫です

 

最後まで読んで下さりありがとうございます

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。