制約のリング

 「制約を知らぬ精神が、いくら純粋な高さを完成しようと焦ってもむなしい」 ・・・ ゲーテの詩の一部

ドラッカーの言葉 04

2011-06-20 | TVより
もしドラ! -おまけ- ♯0,3

ABCクッキングスタジオ創立者:志村なるみ

     ~ドラッカーが私の教科書!~

全国展開する人気の お料理教室。
27年前には従業員は一人だった。
3500人の大組織にまで成長させた。

会社が急成長していた9年前。
志村さんは、組織作りに迷っていた。

その頃ドラッカーに出会って、
大切なことに気づかされた。
"努力と頑張りとチームワークなんたら" で、
会社の企業理論で、会社が成長できるって、
信じていた自分の未熟さに すごく気づかされた。

それは、
顧客だったり、世の中のマーケット、社会 が、
認めてくれた会社じゃないと、
企業って存続させてもらえないっていうことが、
明確に伝わってきて。
それは確かにそうだなって思いました。

教科書になったのは、
間違いなくドラッカーの本だった。

志村さんはいろんな経営の本を読んできた勉強家。
でも やっぱり ドラッカー が 一番 と
今でも思っている。


『リーダーシップは仕事である』
  ↓
 ドラッカーは、リーダーシップは、
 一部の才能ある人だけじゃなくて、
 誰でもなれる と言っている。
  ↓
 私は、リーダーシップを取れる人には
 限りがあるっていうふうに思っていた、、、
  ↓
 リーダーシップは仕事なわけだから、
 使命を明確に伝えることが出来て、
 正しく評価ができれば、
 基本的には、だれにでも出来る仕事。
  ↓
 リーダーシップは仕事であることを知り、
 みずから責任を負うことができれば、
 誰でもリーダーになれる。
  ↓
 リーダーシップは人に好かれるとか、
 カリスマ性があるとかそういうことではない。


『二度起った混乱を
 三度起こしてはならない』

  ↓
 例えば、一か所で起こった混乱が、
 2ヶ月後、3ヶ月後、
 他の店舗でも起ることが予想される。
 同じことを やっているわけなので。
 それをふさいでいくことが、
 成功への近道だっていうことに感じたことがありました。
 その混乱だったり、失敗だったり、逆に成功だったりっていうものを
 具体的に店長会議で共有するっていう行動を、
 繰り返していっていた時期が長かったです。


 顧客が推奨してもらえるものでしか、
 売上がたたない。利益は産めない。
  ↓
 インスタントを利用しても、
 時間短縮して負担を軽くする料理がしたい。
 という"ニーズ"があった。
  ↓
 顧客が教えてくれた。


-----
リンク
 ドラッカーの言葉 01 : ピーター・ドラッカー 
 ドラッカーの言葉 02 : もしドラ! -おまけ- 上田惇生
 ドラッカーの言葉 03 : もしドラ! -おまけ- 飯島延浩
 ドラッカーの言葉 04 : もしドラ! -おまけ- 志村なるみ   ← 現在位置
 ドラッカーの言葉 05 : もしドラ! -おまけ- 為末大
 ドラッカーの言葉 06 : もしドラ! -おまけ- 堀田力
 ドラッカーの言葉 07 : もしドラ! -おまけ- 西本智実
 ドラッカーの言葉 08 : もしドラ! -おまけ- 長谷川滋利
 ドラッカーの言葉 09 : もしドラ! -おまけ- 富野由悠季
 ドラッカーの言葉 10 : もしドラ! -おまけ- 岩崎夏海
 ドラッカーの言葉 11 : もしドラ! -おまけ- 笠原賢治
 ドラッカーの言葉 12 : ドラッカー最後の言葉
 ドラッカーの言葉 13 : 「真摯さ」 は 必須
-----