れとると・かれー・れびゅう

ただひたすらに、レトルトカレー食記録。
目指せ、レトルトカレー図鑑。

330食目:ノザキのコンビーフカレー(川商フーズ)

2012年11月18日 | メーカー系

名 称/ノザキのコンビーフカレー
辛 さ/表記なし
販売者/川商フーズ株式会社KN01
住 所/東京都千代田区大手町
購入日/2012年7月
購入店/ウェルシア薬局(東京都内)
価 格/298円
定 価/315円
内容量/200g
カロリー/189kcal(1袋あたり)
お湯で5分 レンジ500wで2分30秒 600wで2分

口上
昭和23年から愛され続けてきたあのノザキが
深い味わいにこだわった特製のカレーを作り上げました。


中袋はシンプルな銀色。片面のみに「カレー」の文字と賞味期限表記あり。



やー、忙しい。ちっとも更新できませんでした。反省。
忙しくて唯一よかったことは、また出先でいくつかゲットできたことかも。
足で稼ぐ(=見つける)をモットーとしているものとしては、
その喜び(笑)を、ここ数日改めて感じておりました。

さて、これは近場のドラッグストアで見つけた一品。
ずっと食べてみたかったんですよね。ノザキのコンビーフカレー。
以前テレビで、こんなのを作ってます、なんてやってるのを見て以来、
これは出たら絶対食べたい!と思ってたんです。
期待しながら温めて封を切ると、香りはそれほどコンビーフっぽくない気がする。
皿に流し入れてみると、モッタリ系のルーの中にはコンビーフの繊維タップリ!!
食べてみても、コンビーフたっぷりで旨い!!


こんな感じ。

辛さはほとんどなく、かなりマイルドですね。
あ、HP見て気付いたんですけど、こちらのタイプは「プレーン」だそうで、
もう1種類「中辛」があるらしい。そっちも食べてみなくては。
で、コンビーフベースのせいか、辛いっていうよりもしょっぱめですね。
繊維タップリだからか、思いのほか食べ応えがあるんです。そんなとこもいいですね。
玉ねぎはトロトロだし、甘みがしっかり出てます。
いやぁ、これ旨かったなぁ。中辛はもちろん、こっちもまた食べたい!!


会社ホームページ→http://www.cornedbeef.jp/index.html
商品ホームページ→http://www.k-foods-store.net/22_123.html


励みになります!クリックお願いします!!→にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ カレーへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 329食目:万代シティ バ... | トップ | 331食目:大豆と野菜たっ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

メーカー系」カテゴリの最新記事