Diamond Days

13年9月28日富山に引越し!~コーギー時々人間2人~

北海道2日目

2015-11-19 10:46:39 | 旅行
´ω`)ノ こんぬづわ





このブログを始めたばっかりの頃、携帯を変えたっていう記事を書きました。

そのとき、「画面が小さいからっていう理由だけでアイフォンは使いません」とか言ってたけど

今月の頭にアイフォンデビューしました(´・ω・`)



先月の終わりにかけて液晶にヒビが入り、ショップで色々見ていたら、アイフォン6シリーズのS Plusが

画面大きくていいなってことで、相方の勧めもありその場で機種変。

予約取り寄せ?みたいな状況だったため、北海道旅行まで間に合うかどうかっていうギリギリかも?と言われたけど

実際は全く間に合わず(爆)

代替で北海道に行ったため、携帯では画像を撮る気にもならず(´・ω・`)

北海道から戻って1週間経過しても連絡がなかったため、お店へ凸。

確認してもらったところ、「あ、届いてました。すみません」と(´・ω・`)

いつ届いたのかすら知らなかったし、届いたなら連絡してくださいよ・・・(´;ω;`)

代替が使いづらい以前に色が金色なので、恥ずかしかったです・・・・゜・(つД`)・゜・




ってことで、今はアイフォンになったけど、今年に入って前の携帯だけで液晶破損2回で修理。

タブレットは水没で未だに死亡したまま。

完全なる自己ミスなんだけど、こうも不注意が続けば、そりゃ相方にだって「今度からカバーしなさい」って言われるよね(´-ω-`;)ゞポリポリ

もうちょっと注意しながら携帯使おう(´・ω・`)




ってことで、北海道2日目レポいきます(°ω°)

2日目は「ノースサファリさっぽろ」へ行ってきました!

要は動物園なんだけど、ここの動物園は「ふれあい」を重視しているらしく、触れる動物がたくさんいました。

ざざざーっと画像だけうpします。



入り口でまったりしてたこのお方たち(*´∀`*)










銀河さん



































他にもいっぱいいるし、画像もあるけど、重いので画像はここまで(´-ω-`)



ここで、ハプニングが。

本館と別館みたいに別れてて、別館のほうは猛獣エリアだったかな?

ライオンとかクマとかいるんだけど、キツネもたくさんいたんです。

首輪につながれたキツネが相方の足元に近寄ってきて、ズボンの裾をハムハム噛みだした。

甘噛みだろうと思ってた相方。

中々離してくれないから不安になったらしく、隙を見て足を離すと、がっつり穴が開いていた・・・




確かに、近くに看板もあって、そこに「ズボン噛まれます。ご注意願います」ともあった。

その看板を見なかったうちらもいけないんだけど、「あら~可愛いですな~」なんてのんきなことを言いながら

動画を撮影していた相方。

それを見ながら「ん?奥歯で噛んでないか?」と一瞬でも思ったけど、なんとも微笑ましい光景に、よぎった不安もかき消され

一緒になって「かわいい~レオみたい」なんてアホなこと言ってたオイラと。

自業自得(爆)



ショックが大きかった相方。

なんせこのズボン、買ったばかりで初日に穴があいてしまった(´・ω・`)

まあ、安いズボンなので、オイラ的にはそこまでショックはないんだけど。

いい思い出として残しておけ(`・ω・´)



んでもって、お昼ごはんは札幌ラーメンの中でも有名店の「すみれ」へ。

平日なので、混雑はしていなかったけど、ほぼ満席でした。

とても濃厚な味噌ラーメンでおしかったです。

画像なし(´・ω・`)




そのあとは、HTB(北海道テレビ)へ。

以前香川県に行ったレポでも書いたように、「水曜どうでしょう」が大好きな我ら。

それなら、グッズも置いてあるHTBへ行き、聖地である公園も行ってみようと計画し、全て実行(`・ω・´)














でもって、昨日相方に画像を送ってもらって出てきたジンギスカン。






夜は、藻岩山ロープウェイで山頂まで行き、函館に勝るとも劣らない見事な夜景を堪能。

かなり寒かったけど、とても綺麗で感動しました(*´∀`*)

動画は撮ったけど、ちゃんと綺麗に写ってる画像はなし。



これで札幌は終了(´・ω・`)

札幌は大都会でなんでもあったし、楽しかったけど、みなさん運転が荒すぎる(´;ω;`)

ウィンカーもつけずに、ジグザグ移動する車が当たり前。

青信号に変わって、1・2秒発進が遅くなろうもんならクラクションを鳴らされ(´・ω・`)

3車線あっても両側の車線は路駐の車で埋まってて、真ん中しか機能していないとか。

↑これは札幌に限らずだよね。

高速では100キロで走ってたらバンバン抜かされます(*´∀`*)

ほとんど130とかで走ってるみたいです。



今回、オイラはおっかなくて運転できなかった。

ずっと相方が運転してくれたのだけど、車幅も車高も全く違う車で

しかも頼り切っているバックモニターがない車だったため悪戦苦闘してた。

運転┏○)) オツカレサマデース


ってことで今日はこの辺で|Д´)ノ 》 ジャ、マタ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿