Diamond Days

13年9月28日富山に引越し!~コーギー時々人間2人~

プチ旅行 その3

2015-06-11 16:15:04 | 旅行
こん゜+.ヽ(´Д`*)ノ ゜+.゜にちは



前回は福井県の道の駅「越前」でご飯を食べ、京都で寝たってとこで〆ました。

では、続きをいってみますか。

まず起きて歯磨き洗顔をして、着替えたりなんだりして、レオの朝のお散歩を済ませて、高速に乗り出発(`・ω・´)

今回の旅の目的は、極力高速を使わず、道の駅を辿って行こうよって話しだったのに

なんでおまいら高速なんか乗ってやがると思うかもですが、これには正当な理由があるシャキ━━━━(`・ω・´)━━━━ン!!



高速に乗らなければたどり着けない場所。



今回の旅の最終目的地が、高速に乗らなければ車では行けないところだったのだ!

ってことで、すいすい~と高速に乗って兵庫県にさくっと上陸。

まず最初寄ったのがここ。




西宮名塩SA




ここは、かなり大きいSAだったので、物も人もワンコも溢れるほど(´・ω・`)

この日は天気もよく、ましてや週末。

観光バスやら、バイカーやら、家族連れやらでごった返し。



たこ焼きとか、粉もん系を少し買い食い(*´∀`*)

たこ焼きは、「数年ぶりにこんなうまいの食べた」と大感激(ノω`*)んふふ♪

残念ながら画像は撮っておりません┏○))ペコッ



んで、西宮名塩を後にしてぐいぐい進むと・・・

キタ━━━(゜∀゜)━(。A。)━(゜∀゜)━(。A。)━(゜∀゜)━━━!!



明石海峡大橋です(`・ω・´)







途中渋滞なんかもあったけど、この渋滞の先にはたぶんこれ↓



観覧車のあるSA(名前忘れた)


まあ、うちらには別の目的があるので、渋滞を横目にガンガン走る。

そして遂に最終目的地の香川県突入キタ(゜∀゜)コレ



香川と言えばうどん県。

そしてここからはマニアックな話になるんだけども・・・



うちら夫婦して北海道ローカル番組の「水曜どうでしょう」が大好きである(`・ω・´)

その番組自体はもう終わっているような感じで、新しい企画なんて数年に1度しかない。

今は放送エリアもだいぶ広がってはいるけど、ここ富山では放送されていない(´;ω;`)

まあ、放送されてるとしても、昔の放送を流してる(リターンズ・クラシック)



ざっと説明すると4人のいい年した大の大人(みんなオッサン)が旅をしたり、企画で探検なんぞしたりするのだが

これがまたシュールで面白い。

今じゃ超がつくほど有名人になっちゃった大泉洋さん。

この方は、この「水曜どうでしょう」で人気が出だして、今や知る人ぞ知る「ご存知!大泉洋さん」になったわけで。



この4人が四国88箇所巡りを3日やそこらで全て巡拝するという企画があった。

その企画、1回目から始まり、3回目まであるんだけど、全ての四国シリーズに出てくるうどん屋さんがある。

そこに行かねばと思い、今回のプチ旅行を計画したのであーる(`・ω・´)



ちょっと前フリ長くなっちゃったけど、これが今回のメインの目的地。

「うどん本陣 山田家」さん。




まあ、土日にかかってたこともあり、凄い混み様でございましたですよ。

うちらが注文したのは、四国シリーズで大泉さんが食べていた「ざるぶっかけ」

※リサイズしていないので大きさ不明※



コシがあるうどんにさっぱりとしたダシが効いてて、レモンも爽やかでボリュームあるのにさらっといただけました(*´∀`*)

大変美味しゅうございました!

また機会があればここに訪れたいな~(´-ω-`)

しかも、惜しいことに色々調査した結果、大泉さんたちが座ってた座席は、なんとうちらの隣ガーン(´Д`)

ご家族連れの方がいらしたので、ここはぐっと堪えてうどんを堪能しておりました。



しかも、山田家さん、お庭の景色が物凄く綺麗(*´∀`*)

落ち着いた純和風の庭になっておりました。



携帯からというのと、お隣のご家族連れがカットインしそうだったので、角度は微妙です(笑)


っと、今回は長くなりましたが、まだプチ旅行は続きます!

ではまた★ВУёヽ('∀`○)ノВУё☆


最新の画像もっと見る

コメントを投稿