文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

秋刀魚の塩焼き!

2006-11-29 19:39:12 | Weblog
秋刀魚が安く、普通よりは多く求めた。
魚をさばくなんて昔は考えられなかったが、年と共に結構なれ、頭を取りはらわたを除き、飾り切りも入れ、振り塩をして焼く~そして大根おろしで頂く!。
これが平凡であるけど、一番好きです(切っただけでは、さばいた事にはならないかしら?3枚におろすのは苦手です~やることはやるんですが下手ですね~
活きがよく、当たり前の惣菜~これが飽きが来ないですよね~~

          

紅葉を惜しむ~

2006-11-26 15:40:24 | Weblog
案外暖かな日であった。
紅葉はもう終わりと思いつつ出かける。
ハイキングがてら~水の音を聞きながらの僅かな紅葉☆
それだけでも、自然のひと時を求めて行く。

          

気持ち良い落ち葉をふみながら~

          

そして目的の滝に辿り着く!滝!大好きなのです!。
滝を巡って出かけて居ります~節、外れかと思うでしょう?
それがあまり思ったより寒さは感じない!清々しいものですよ!。

          

『母』三浦綾子

2006-11-21 14:07:29 | Weblog
三浦綾子さんの夫・光世さんの40年の歩み!
三浦さんと、光世さんはいつも一緒。
光世さんの優しい目で見守られている。
息の合った口述筆記が始まる~光世さんは机に座り原稿用紙とペンを置く。
(綾子、さあいいよ)その合図で綾子さんの低い声で語りつつ机の周りを歩き続ける~足を引きずりながら。
文章を写し取る光世さんの目から感動の涙がこぼれ落ちる。
光代さんのペン先から数々の三浦文学が描かれていく。『氷点』から『銃口』まで
夫婦40年の歩みから~~

夫婦ともに力を一つにしての作品でしたのね~そしてこの三浦綾子さんの書かれた(母)は明治も初期の女の人!貧しい農家、でも息子さんはその時代にしては立派でした!小説家となり後に殺害されるのだが~その母は方言其のままの語り口なの
偉大なる昔の素朴母!!そのものでした。

         <


白鳥~

2006-11-17 17:31:52 | Weblog
ある夜、懐かしい声が~2・3匹かしら、いや5・6匹かも~白鳥でした。
そんな季節になったのですね~裏に沼があり一周1・5k程の沼!私のウオーキングに丁度良い場所である~次の日沼に行ったら7匹も来ました白鳥さん!。
ウオーキング急いで止めカメラを取りに家え戻った。
その日は生憎パンがないのよ~全く...麩があったのでもって行く。
ブルーの子も居て珍しいわと思ったら、子供だそうですね!餌付けされて居るのか寄ってきます~麩を食べてます!大丈夫がしら~麩などやって~喧嘩しつつ食べてます~グレーの子が邪魔され食べれないで居る・・・イジメみたい><いずこも、イジメがあるのでしょうか?そして次の日はもう、姿なかった。。
          

もう一枚~盛んにいじめていた白鳥です~でも美しいですね~

          

新鮮~大根!

2006-11-12 17:34:22 | Weblog
また、智恵子抄の続きになりますが、お城から頂上に行く途中に小さな滝の側を通りそこでパチリ!安達太良山よりの水!冷たく飲めるようです~。

          

帰り途中、道端で本当にささやかに、大根と、なめこ(きのこ)だけを売っているのを見つけ車を止めました~掘ったばかりで泥がついてて葉もふさふさ嬉しくなっちゃう!。
質素に農家のおばさんが茣蓙をひいて売って居たのです。

          

秋に映えるお城!

2006-11-09 16:26:11 | Weblog
毎年行われる菊人形!あの有名な智恵子の故郷!(智恵子抄)。
菊人形師の少なくなる現在、遂に開催せぬに至った所も有るそうなのに、それは見事な菊人形が長い期間保たれています~人形師のこの上ないご苦労の賜物で有ると信じますね~私たちは地元で何回も見ています!それで健康のため頂上までハイキング気分で登りました!登る道々、小滝等もあり、何処からか銀杏の香りがプーンと~人混みより、良き秋を満喫出来ましたよ!
入り口の菊の花と、少年隊の像です~

             

お城です。

  

今年は紅葉あまり真っ赤になりませんね~

             
       

ニラ餃子でーす!

2006-11-07 20:00:49 | Weblog
3連休、素晴らしいお天気でした。
いそがしく過ごして居てちょっとは出かけたんですが、アップ出来なくて~
皆居るので簡単に餃子を作りました。
にんにくは入れずに替わりにニラを入れましたの~充分にんにくの替わりなりますよ!他に、ベーコン・しいたけ・キャベツですね~餃子の皮は大判です!忙しいもので、盛り方センスないですが~忙しくない時もセンスないかも(笑)

          

おがれバラ!

2006-11-02 10:51:18 | Weblog
市の広報にバラ園の事載っていて今頃?と思いつつ覘いてみた。
時期的に数は少ないながらしっかり大きな花をつけてました!剪定しつつプロの人は再度咲かせるんだなーと思った。
「おがれ」とは「最後」という意味です。バラで今年はもうお終いの開花!勝手におがれのバラと言っています。この地方の方言かもしれないのですが~
先ず、イエローのバラです~綺麗でしょう?家では育ちませんでしたね!

   

次~赤です~赤も好きですね~やっぱり!赤!って感じです。

         

最後にピンクです!節外れのバラ園でした!

   
おがれバラ!