The British Racing Green

ローバーミニに乗って27年。

テールランプLED化 ~ストップランプ~

2011年12月17日 | MINI COOPER

通常球の光。弱々しい。が、発熱量は短時間でもかなりある。電力の多くが熱に変わっている。もったいない。

先日購入したLEDに交換しようと、バルブを差し込んだが、いくら力を入れてねじっても入っていかない。端子部を確認すると、通常のモノより山盛りにハンダがついていた。これが原因だと思い、

地面に10回ほど擦りつけて削って、

調整完了。

今度はスムーズに装着できた。ライトオンで鋭い白色に光った。

続いて左側。ランプカバーシールがボロボロで水が進入するためだろう、バルブもソケットも茶色く錆びていた。錆止めをつけると、絶縁してしまう気がするので、

ウレタンのテープで応急処置。新品のシールに取り替えないと、いずれ点かなくなるだろう。ウインカー、バックランプも順次LEDに交換していきたい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿