Pocket Rainbow - とても小さな音楽

凶暴な音から牧歌的な曲まで
暮らしを見つめる雑音をお届けしています。
NO ART NO LIFE。

Pocket Rainbow - Cut

2012-02-01 | リズムトラック

Pocket Rainbow - Cut

 

 


( ^∀^)   寒い  寒すぎる   ♪   風邪が語りかけます、   気をつけてね。

 

 


● 製作メモ

( ^∀^)  Digital Performer に標準で付属するエフェクター、
最後は リング・モジュレーター です。

 

 

「飛び道具」 「変態系」 などと称されてしまうエフェクターの代表格です。
ノイズ系の人は標準装備してるかと思いますが
私は持ってません、 PCの中にあるだけです。

( ^∀^)  もうちょっと過激で金属的な音を出す装置なのですが
今日の曲はちょっと分かりづらいですね。  もっとうるさくすればよかった。。。


 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ( ^∀^)  2012年01... | トップ | Pocket Rainbow - Cloudland »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (るー)
2012-02-01 00:42:08
調べたら、FM音源の拡張版みたいなのをリングモジュレーターというんですね。今初めて知りました。
( ^∀^)ノ おっす ( ^∀^)
2012-02-01 01:06:13


( ^∀^) 拡張版というか アルゴリズムが似てるというか
形式が類似してるというか
考え方が同じというか。。。


Σ(^∀^;)  よく知らないや。。


( ^∀^)  「リングモジュレーターを使いました!」
って感じの音になってしまうので
多用できないからソフトで十分だね。
5万円くらいするし。



Unknown (ちくわ)
2012-02-01 21:15:45
過激で金属的とは黒板を爪で引っ掻くような音ですか('A`)
( ^∀^)ノ おっす ( ^∀^)
2012-02-02 00:26:48


Σ(^∀^;)  黒板を爪で引っ掻くような音 ・・・


( ^∀^)  それの連打がリングモジュレーターです。


コメントを投稿

リズムトラック」カテゴリの最新記事