KHAOS

たま~に吠えます!たま~に鳴きます!何を書くかは、その日の出来事次第!(それは皆一緒!って突っ込まないw)

理事長室

湯田温泉のラーメン屋 山形屋

2011年05月16日 16時32分43秒 | 
この前からおいしいラーメンや巡りにはまってw ラーメンが食べられるのは、お昼の営業時間だけ(確か・・・11:30から14:00) これが概観 なんと!地下にw 怪しい・・・(失礼^^;) 流石夜はお酒を出すお店wお酒がいっぱい・・・なんか前のカオスみたい 色々な方の色紙がズラリ♪知ってる人のもチラホラとw つけ麺がお勧めと、前回来た時に14年の付き合いの知り合いから勧められたの . . . 本文を読む

授業参観

2011年05月10日 16時37分21秒 | 
先日の参観日に行った際、あまりにうるさかった父兄に呆れていましたが、流石に先生方もそう思われたのでしょう。 こんな張り紙が、各教室に^^; しかし・・・やはりぺちゃくちゃぺちゃくちゃと・・・ よっぽど言おうかと思ったけど、ここはグッと我慢我慢。 我が息子の授業は、英語の授業でした。 外人さんがネイティブな英語を教えてくれてました。 その様子を見ていると、日本が植民地で行った日本語授業の様に見え . . . 本文を読む

侍という名のラーメン屋

2011年05月09日 19時25分59秒 | 
山口市仁保にあるこのラーメン屋さんは、自家製麺で懐かしい東北の味を堪能できる隠れた名店^^ カオスの卒業生のワタルが帰ってきたので、一緒に食事に♪ 店のメニューはシンプルで、スープ3タイプとつけ麺! こちらが『こってりこい味』(一番最初の画像は、魚介いり新味です。ノーマル元味は先日一人で食べましたw) そしてこちらがつけ麺! 猫舌の人には、つけ麺がお勧めw(こしを楽しみたい方も!) . . . 本文を読む

祝!厄明け^^

2011年04月22日 23時41分35秒 | 
今日は私、兎校長の生まれた日^^ もう、めでたくも無いけれど、生んでくれたお母さん兎に感謝する日。 感謝しつつ、久しぶりにゆっくりと過ごしました。 普段余り構ってやれない、我が家の犬とも今日はいっぱい遊んでやる事が出来ました^^ 夕飯の後、ささやかな誕生会。 子供達から、心のこもった歌やプレゼント。 お風呂上りに、二人かがりでマッサージまでしてくれました。 おかげで、一年分のエネルギーをチャ . . . 本文を読む

『仁』再放送を見てw

2011年04月15日 20時11分54秒 | 
「自分の器にまた一つ恩が貯まった」 う~ん、村上もとか先生らしい表現だ。 『赤いペガサス』や『ドロファイター』を読んで、レーサーを目指したほど影響を受けた漫画家。 今日も、色々あったが、全て恩としてとらえ、自分の器に^^ 自分の器の大きさは全く分かっていませんが^^; もしかして、何処かから漏れてるかもしれませんが^^; rabbit125cc(兎校長)としては、やれる事を今年(兎年)中に . . . 本文を読む

これからの日本 ~草稿~

2011年04月13日 14時37分58秒 | 
 先日、朝日新聞の一面にあった記事を見て、私なりに考えをまとめておこうと思う。  まず、初めに言える事は、世界はグローバル化しており、日本の大惨事が、日本だけの事では済まされないと言う事。当然今も、思わぬところで、何らかの不都合が生じています。  日本は既に、人類全体に影響を与えるパワーが(不都合なパワーも含む)あり、だからこそ(当然純然たる寄付もある)世界中が応援してくれているのだから・・・ . . . 本文を読む

『 f BOX 』5月OPEN!!

2011年03月31日 16時49分24秒 | 
「ピンポーン」 いつもそこから始まる、色々な出会い。 予定に無い時間のチャイムは、特にその確率が高い^^ 今日の出会いは、私に勇気をくれました。 普段から血の気が多くて、サンドバックが欲しくて欲しくてしょうがない私のところに、ボクシングジムの案内が^^ 丁度、何処か近くにボクシングジムでも無いかな~って思っていたので、マジでびっくり!! しかも、その方が私のブログを読んでくれている方だと聞き、更 . . . 本文を読む

天災と人災

2011年03月14日 22時46分43秒 | 
この度の地震で、私の第二の故郷、宮城県が・・・ 17歳から26歳まで過ごした、青春の思い出の地。 懐かしい街並みが、海沿いのあの家が・・・ うすき!ヤマ!とおる!えんどう!まっち!けいちゃん!いずみちゃん!一緒に過ごした仲間達。 きりこしさん!ひぐちさん!やました先生!しろしたくん!ふくしまくん!お世話になった方々。 みんな無事でいて下さい。 遠く離れた山口の地から、何も出来ませんが・・・ 地震 . . . 本文を読む

嬉しい知らせ!!&他愛も無い日常

2011年03月03日 19時17分52秒 | 
本日、太平学園の園長先生より、嬉しいお知らせがありました! ミキが!無事!!高校卒業!!!!オメデトウ───ヾ(o'∀`o)ノ───!! あまりの嬉しさに、風邪引きと花粉症の症状が出て、涙が止まりませんでした。 ミキに「もう!おいちゃん泣かんでぇ~」って笑われました。 画像と、記事が合ってないって? ぅん((´д`*)ぅん気にしないでww カラスを見ると、ウチの生徒に見えてしまうんですよ^^;(黒 . . . 本文を読む

我が家の愛犬レックスが逝く・・・

2011年02月10日 15時32分58秒 | 
18年も我が家の一員としてすごしたレックス(雑種♂)が、2月7日から8日未明にかけて天国へと旅立ちました。 もうずいぶん前から、目も見えず、耳も遠くなり、歩くとよろけ・・・年を越せるか心配していました。 年を越し、二月となり、もうすぐ春という時期に・・・ 家族全員で埋葬しました。 子供達に『死』を直視させるのは辛いことだが、意味のある大切な事。 娘がポツリと「後から悲しみがこみ上げてくる・・ . . . 本文を読む

Happy Birthday - The Beatles

2011年02月01日 07時26分14秒 | 
Happy Birthday - The Beatles 今日から二月^^ そして今日誕生日のミコ! 誕生日おめでとう! いつもはこの日に毎年この歌を歌っていた。 今年は歌えそうも無いから、代わりに私より遥かに上手いビートルズの歌で我慢して(><) そして、この日に生まれた全ての人にも、お誕生日おめでとう♪ . . . 本文を読む

ジョージ・マイケル 「Faith」PV 《日本語字幕》

2011年01月25日 02時02分12秒 | 
ジョージ・マイケル 「Faith」PV 《日本語字幕》 AXNチャンネルで「弁護士イーライの不思議な日常」という番組の挿入歌 この番組では、やたらとジョージマイケルがw 歌詞が!!やばいw って思うのは、私の脳にも・・・ 『信念を持って誠実に生きたいからさ♪』 ん~いい歌詞だ^^ ところで、明日から新しい生徒が来る事に。 私に出来る最大限の事をしようと思う。 まずは、数学を好きになっ . . . 本文を読む

良いお年を^^

2010年12月31日 12時37分41秒 | 
今年カオスはお引越しをし、1000坪の畑を手を入れ(お借りし^^;)沢山のイベントに参加しました。 子供達も今年一年で大きく成長し、既にカオスを必要としない子も^^ カオスの目標は「カオスに一人も生徒が居ない世の中を作り出す事」 カオスの様な学校が無くとも、子供達が幸せにすごせる世の中・・・ そのためには、やはり私一人の力ではどうしようもありません。 どうか、皆様のお力を来年もお貸し下さい。 . . . 本文を読む

ドキュメンタリー映画『1/4の奇跡』上映会

2010年12月22日 10時22分28秒 | 
石川県在住、養護学校教諭の山元加津子さん。 加津子さんが語る、学校の子ども達のお話は、 “いのちの尊さ” “いのちを生かす大きな存在”にまで触れ、 聞く人の魂を揺さぶり、 全国で感動を呼んでいます。 「1/4の奇跡~本当のことだから」は、 そんな加津子さんに語っていただきながら、 “ひとりひとりが、とっても大切な存在なんだ” “ありのままの私たちで、大丈夫なんだ”ということを、 描き出していく . . . 本文を読む

龍馬伝 最終回を観て

2010年11月29日 08時12分37秒 | 
やっぱ解っていた事だが、ドラマの中で誕生日を迎えた龍馬が逝った。 やっぱり龍馬は、私にとってヒーローです。 ですが、本当は彼をヒーローだと祀り上げるのではなく、各人が龍馬が言うように『志』をもって、各人の人生を謳歌する。 そんな時代が来ると、龍馬は考えていたのでしょうね。 「○○○の中には、誰が入るんじゃ!」っと、それぞれに思いをめぐらせている中、龍馬の答えは『みんな』だと。 ならば!みんなの中に . . . 本文を読む