四谷大塚NET(徳島駅前校)

中学受験のパイオニア四谷大塚が徳島駅から150歩の最新耐震ビル「第一未来館」で、安心・安全の教育環境をご提供します。

自分の弱点を知って、工夫しよう!

2016年09月27日 21時07分03秒 | 今週のペース
自分を信じて、前を向いて進むことは良いことです。

しかし、自分の弱点を自覚して前に進むことが大切です。

例えば、周りに気の散るものが置いてあると、勉強に集中できない

という生徒は多いものです。

そのような弱点を自覚している生徒なら、自分の目に入るものは

できるだけ地味にして、例えば好きなアイドルのポスターを外す、

ゲーム機を箱に入れ棚の上に移動したり、漫画の本の前にカーテンを

引いたり・・・。いろいろな工夫ができます。



本日の授業です。



□■ 小学3年生 ジュニアクラス


 算   数:下巻第4回「三角形の性質」


   宿   題:ジュニア予習シリーズ残り

         演習問題集(第4回)

         計算、(ホームワーク(9/30まで)、スぺプリ)

        
         

■□ 小学5年生 SCBAクラス


 算   数:下巻第4回「平面図形と比(2)」前半


   宿   題:予習シリーズ類題、基本、計算


 国   語:下巻第4回 物語・小説(2)「ポプラの秋」

 
   宿   題:予習シリーズ、漢字とことば第4回、スぺプリ×1



次回も頑張ろう!



合宿中!!

2015年07月20日 22時33分01秒 | 今週のペース


合宿1日目のラストスパートが始まりました!


朝からしっかりがんばって、今日はもうヘトヘトかもしれませんが、

決めた目標を達成するために、みんなまだまだやり続ける気持ちで

いっぱいですね。


毎年のことですが、ホテルにチェックインするために2班に分かれて

第一未来館からホテルまで(大名?)行列を作りましたが、道行く人

々は興味津々でこちらを見ていましたね。


勉強する姿勢もそうですが、移動の態度や休み時間の過ごし方など、

みなさん本当に行儀がいいですね。先生たちはとても感心しています。



受験生のみなさんは先生たちに渡された分厚い問題集をもくもくと解い

ています。最初に告げたように「自分でしっかり質問すること。」も勉

強の一つです。わからない問題でずっと立ち止まるのではなく、そのま

まにするのでもなく、解決の方法を考えること!

1問でも2問でも多くの問題に取組んでいきましょう!




明日も1日、朝から特訓です!



明日も精一杯の君になれ!



合宿終了!お疲れ様!!

2014年07月22日 21時16分09秒 | 今週のペース


7月21日の朝8:50に集合し、「おはようございます!」の元気

な挨拶から始まった、徳島第一グループの夏の代名詞!

「宿題をすませる合宿」「熱き君の夏合宿」が終了しました!



前日は東進衛星予備校・徳島駅前校の「24時間特訓」を実施して

いたせいか、まだ校舎内には生徒のヤル気パワーが溢れていまし

た。そのパワーをもらいつつ、小・中学生の合宿が始まったこと

が、もうはるか過去のように思われます。



全員がすべての宿題を終わらせることは無理なことかもしれませ

んが、限界までチャレンジし、残りの夏休みを有意義に過ごすた

めに、みんながんばりました!



「熱き君の夏合宿」では、最優秀賞が1名、優秀賞が2名、特別

賞が1名と、こちらも受験生としてよくがんばりました!

トロフィーに飾ったみんなの名前は、これから下級生たちに語り

継がれます。今日、先輩がかたってくれた受験の苦労や経験談を

忘れずに、これからの勉強をさらに充実させていきましょう。



そして、来年はみなさんが後輩の前で語ってくださいね!


あしたから夏期講習会が各クラス順次開始されます。

日程表を確認して、頑張ってきてくださいね!




明日もがんばろう!


















台風情報に注意しましょう! & 夏休みの失敗について

2014年07月08日 23時30分27秒 | 今週のペース


台風接近のため通塾には注意してください。

注意報・警報がでても徳島第一グループは休館ではありません。通常

通り授業を実施します。(振り替え授業はありません)

通塾が困難なご家庭もあると思います。出席・欠席の判断はお任せし

ます。どうぞ無理のないようにお願いいたします。




さて、この夏はがんばろう!と心にきめたみなさんに、よくありがち

な夏の勉強の失敗パターンをお伝えします。

一生懸命にやっていると多少の無駄やムラは必ずあります。ですが、

上手に計画をたてることで解消できることがたくさんありますので

ぜひ参考にしてくださいね。


夏の失敗BEST5


① 苦手科目と苦手単元ばかり、ひたすらやる!

  嫌いなモノをおさらに盛られて「さあ食べよう!」といわれても

  なかなか手がでないものです・・。完食できたとしても、次の機

  会はまずないでしょう。


② 自分に甘くなる!

  この問題は自分には難しすぎるから・・と、かってに判断してとば

  す。まず先生に相談してください。


③ 逆の意味で自分に甘くなる!

  自分は難しい問題しかしなくてもいい!と勘違いをすることがあり

  ます。基礎・基本が自由に操れてこその応用だと思いませんか。

  全国模試で上位に名前を連ねる生徒ほど「やらなくてもいいのに・

  ・」という問題にも真面目にとりくみます。


④ 自習がただ長いだけ。

  やたら塾に居座るけれど、実際の勉強時間は短い・・ということは

  ありませんか。トイレに席をたつ回数が多い、親に常に電話をする、

  先生に質問する回数が多く、先生の手が空くまでほかのことをせず

  にぼんやり先生を待つだけ・・というパターンです。


⑤ 体調をくずす・・・。

  これが一番残念です。規則正しく生活をすれば万全とはいかなくて

  も寝込むことはありません。(勉強のしすぎで倒れることもありま

  せん。)

  規則正しい生活とは、栄養バランスのとれた食事、適度な休憩と睡

  眠、計画的な勉強です。






本日の授業です。




□■ 小学2年生 リトルクラス


 算 数:二けた以上の足し算と引き算

     宿題 スペプリ スーパースペプリ

        (答え合わせ)




□■ 小学6年生 SCBAクラス

 
 算 数:合不合テスト過去問 H22

     宿題 上巻の必修例題 4科のまとめ やり直す




 国 語:青山学院 H22

     宿題 テストなおし 漢字のみなおし







合不合判定テストがんばろう!


次回もがんばろう!























     


































本日の授業です。


全国統一小学生テストの詳細です♪

2014年05月17日 22時24分06秒 | 今週のペース


~ 第14回 全国統一小学生テストのお知らせ ~


6月1日(日)、第14回全国統一小学生テストを当塾舎で実施します。

テスト当日は、一般生もたくさん受験します。階段、お手洗いなど、混雑が

予想されますのではやめに登校してください。

テスト会場は2F、3F、4Fを予定しています。

5Fではみなさんのテスト時間に合わせて保護者会を実施します。

テストの対象学年は、小学2年生 ~ 小学6年生 です。

徳島第一グループの会員生(第一ゼミクラス、四谷大塚SCBAクラス)は

全員参加が必須です。



※ 小学4年生、5年生、6年生は4科目受験で全員申込みをしてあります。

  必ず全科目受験してください。


※ 当日、事情があり参加できない生徒は授業担当の教師に伝えてください。



テスト時間は全学年9:00開始です。(8:50には集合してください。

9:00からマーク説明、テスト受験の諸注意の話を開始します。)

9:00に来ていない生徒は別室での受験、または受験失格とします。

詳細は、今週末より授業担当の教師よりスケジュール等を配布しています。


※ 受験票は校舎にて保管します。当日、受験票を各自の机上に置きます。



◇◆ 保護者会のお知らせ ◆◇


今年は、保護者会の内容を昨年度より一新しました。

どの時期に実施される保護者会も担当、役割りを分担し、担当教師の想いを反映

した保護者会にしたいと考えています。

今回はこれまでの保護者会において保護者様から寄せていただいたご質問をもと

に、構成しております。参加確認書をお子様に配布しています。ご確認してくだ

さい。ぜひご参加ください。



全国統一小学生テストの結果はテスト実施後、約10日後に校舎に返却される

予定です。生徒面談にて返却、または保護者面談にて返却します。

面談の日程は5月の月末発送にてご案内いたしますので、内容をご確認ください。






本日の授業です。






□■ 小学5年生 理科・社会


  理 科:植物のつくりとはたらき(2)

      宿題 予習シリーズ残り 演習問題

  
  社 会:中国・四国地方

      宿題 予習シリーズ残り 演習問題




□■ 小学6年生 理科・社会


  理 科:第11回 水溶液と気体 

      宿題 予習シリーズ残り 実力完成


  社 会:第11回 政治・外交史(2)

      宿題 予習シリーズ残り 実力完成






次回も頑張ろう!







最近の出来事

2014年04月29日 22時35分13秒 | 今週のペース

先日、先生たちのお食事会があり(たまにあるのですよ♪)、お昼

の時間を第一未来館の近くで過ごしました。


バイキング形式のお料理にテンションが上がり、わくわくしながら

お料理をお皿に盛っていたのですが、先生が振り向いた途端、後ろ

にいた女性に手があたってしまいましいた。


その方は両手に紅茶をもっており、先生があたった反動で紅茶を少

しこぼしてしまい、手にかかってしまいました。

なんて注意力散漫なのだろう!!と自分が恥ずかしくなり、何度も

「すいませんっ!!」と謝りながら、その方の手をつめたいお手拭

で拭こうとしました。その方は・・


「どうか気にしないで。たいしたことではありませんから。あなた

のスーツは大丈夫?」

・・・と先生に笑顔を向けてくださいました。



楽しい食事の場。大勢のお客がいる中、先生を気遣い、その場の雰

囲気を壊すまいとしてくださったのだと思います。


もし逆の立場だったら、自分はこんな大人の対応ができたでしょうか。


そのあと、その場を離れるときも

「気にせず食事を楽しんでくださいね。」

笑顔をむけてくださいました。何気ない日常の一コマかもしれません

が、そうした心がジーンとするような、ホッとするような感動を味わ

ったせいか、ぼんやりしてしまってお礼をいったかどうか覚えていま

せん。


その方のおかげで、先生は楽しく食事をすることができました。


手にかかった紅茶は熱かったと思います。


きっと先生は、この経験をずっと忘れられないと思います。








本日の授業です。





□■ 小学3年生 ジュニアクラス


 算 数:総合回(第6回~第9回)

     宿題 第10回の残り 演習問題 スペプリ

 
 
□■ 小学5年生SCBAクラス

 
 算 数:総合回 組分けテストの対策

     宿題 P.94~98 計算問題 GWの友(スペプリ)


 国 語:総合回 タケとササの謎

     宿題 ①の要約 ①の仕上げ&丸付け 

        予習シリーズP.120~121  漢字とことば第10回

        ※ 漢字は2回、してくださいね!




 小5SCBAの皆さんは、次回は5月8日(木)ですよ。

 5月10日(土)の週テストはありません。

 5月11日(日)は組分けテストです。

 第6回から第9回の問題を総復習しておこう。



次回もがんばろう!







新学期が開始します!準備は万全ですか?

2014年04月05日 21時51分05秒 | 今週のペース


来週から新学期が始まります。


まだ学校は休み中ですから、昼から自習に来る生徒が多いかもしれません

ね。今日は少し肌寒い一日でしたね。暑い日や寒い日が混合していますの

で体調管理には気をつけましょう。




さて、第一未来館では春期講習会の報告面談や、学力テストの結果報告面

談を実施しています。その面談中に、先生があまりにも鼻をぐずぐずさせ

ているのがあまりにも不憫だったのか・・保護者様のおひとりが鼻炎薬を

くださいました。とてもとてもありがたかったです。




~ 小学6年生受験対策について ~


4月7日より、各種中学受験対策授業が開始されます。



月・火 16:50 ~ 18:35 附属・文理中 (算数)

木   16:50 ~ 18:35 適性検査対策 (国語)

金   16:50 ~ 18:35 適性検査対策 (理科・社会を隔週)

土   9:00 ~ 12:20 附属・文理中 (算数・国語)

土   9:00 ~ 12:20 適性検査対策 (理系・文系)

土   13:00 ~ 14:40 県外難関中レベル (算数) 
 


※ 目的に応じて選択してください。

  お電話でお申込みください。

  ご不明な点、ご相談がありましたらお問合せください。




~ 徳島第一ゼミの春期学力テストを受験した生徒さんへ ~


結果報告面談を実施しています。面談を希望の保護者様はお電話にてご連絡く

ださい。(4/10~4/16の平日13:00から15:30までの間で30分程度)

面談が不要な場合は生徒面談にて直接、お子様へ返却します。





本日の授業です。




□■ 新小学3年生 ジュニアクラス


 算数:第三日目 物語文 「ぼくの・トモダチのつくりかた」

    
    宿題 四日目をしあげましょう!

       毎日、3~5分は音読しよう!
       




次回もがんばろう!



高校合格発表とその後・・・

2014年03月19日 20時59分57秒 | 今週のペース

昨日は高校の合格発表の日でした。

先生たちは朝から ソワソワ ソワソワ ソワソワ ソワソワ・・・・・・・・・

中学受験の発表の日もそうでしたが、電話がなるたびにドキドキして、誰が

その電話をとるか、ビクビクしていました。



「必ず発表当日に結果を電話すること。合否関係なく。がんばって通った

塾なのだから『今までありがとうございました。』もし実業高校に進学が

決まり、東進への継続はないなら『高校生活がんばります。』東進でがん

ばる子は『これからもよろしくお願いします。』ときちんと言いなさい。」



・・と生徒には伝えました。

もちろん、自分たちが授業をしていて「ありがとう」などお礼を言わせる

のはとても照れくさいのですが、人として、しっかり言わなければならな

い言葉があります。

みなさんが社会人になったとき、時候の挨拶、お礼、お詫び、など、何か

をねぎらう言葉、気配りの言葉を言うべき場面が必ずあります。

その第1歩として、徳島第一ゼミを卒業するときに練習をしてほしいから、

ということを伝えました。


きちんとその通りに私たちに言ってくれる子もいれば、合格の嬉しさで喜

んで飛び跳ねて「やったー!」と言っている子もいましたが、ともあれ・・


全員合格!




でした!みんな、これからも一緒に走り続けよう!





◇■◎□◆ 新小学2年生リトルクラス ◇■◎□◆


  こくご:ものがたり

      しゅくだい だれが いつ なにをした
 
            プリント

            
  
◇■◎□◆ 新小学6年生SCBAクラス ◇■◎□◆

  
  算数:第6回 立体図形

     宿題 予習シリーズのこり  実力完成 第7回ポイントチェック

  
  国語:第6回 随筆文 発展問題 「無防備なほどの開放性」

     宿題 実力完成




次回もがんばろう!

合格おめでとう!

2014年02月12日 23時07分20秒 | 今週のペース

昨日に引き続き、合格者速報です!


・・とはいえ、今日は小学生ではなく、高校生です。

センター試験を終え、2次対策真っ最中の高校3年生ですが、センター推薦や

私立の合格発表がすこしずつ出始めているようです。

先生は、現高3生が小学生や中学生だったころの第一ゼミのことは、正直、よ

くわかりませんが、しょっちゅう2階に遊びに来ては先生たちに現状の報告を

してくれていたので顔を見知っていました。




今日は、2人も合格の喜びを伝えにきてくれました。

お目当ての先生が生憎、お休みだったので残念そうにかえっていきました。




小学部・中学部を卒業してもなお、こうやって2階へ遊びに来てくれたり、また

先生たちが3階や4階に用事でいくときも「先生!!」と変わらぬ笑顔で声をか

けてくれたり・・。

この第一未来館には「教師でよかった!」と感じることがたくさんあふれていま

す。

しばらくは高校3年生の合格報告に喜ぶ日々が続きそうですね。






◇■☆◆□◇ 新小学2年生リトルクラス ■☆◆□★◇


  国語:せつめいぶん
     宿題 かんじP.79~81ならった漢字をおぼえてくる
           P.84~85



◇■☆◆□◇ 新小学6SCBAクラス ■☆◆□★◇



  国語:説明文 発展問題
     宿題 実力完成問題 漢字P.52・53



  算数:文章題(1)ー②
     宿題 第1回 予習シリーズ残り
        第2回 ポイントチェック



次回もがんばろう!

秋の音がしませんか?

2013年09月12日 23時04分51秒 | 今週のペース

あれよあれよというまに、涼しい夜を迎えるようになりましたね。

セミの泣き声がいつの間にか消え、今ではきれいな鈴虫の鳴き声

がしませんか。


虫の鳴き声や草花の変化で四季を感じ取ることは、精神的な余裕が

ある証拠だと思います。

子どもは勉強や学校生活、大人は仕事や付き合いにカリカリしてス

トレスを感じたり、余裕がなく何かにイライラして周りにあたった

りしてしまう・・ということをよく耳にします。

幸い、先生は、生まれつきどうやらストレスを感じる体質ではない

ようです。それでもカリカリして後で自分の言動を反省することが

あります。今はそうでもないですが、以前はよく母親に「余裕がな

い」と言われていました。ストレスや悩み・・というものではなく

もっともっと周りの自然に関心を持ちなさいよ、という意味でした。



秋の虫の鳴き声を聞くたびにそのことを思いだします。


何かにいきづまったときなど、あせっても一人では何人分ものこと

はできません。どんなに急いでも1時間かかることは一人では10分で

できません。


こころに余裕をもって、日々を過ごしたいものですね。





本日の授業です。



◇◆ 小学3年生 ジュニアクラス ◆◇


 算 数  文章問題 
    
      宿題  P.5~6 P.9~10




◇◆ 小学4年生 CBAクラス ◆◇


 算 数  約数と公倍数 
    
      宿題  予習シリーズ・計算問題・演習問題




◇◆ 小学6年生 SCBAクラス ◆◇


 算 数  合不合判定テスト対策② 過去問

      宿題 女子過去問②

       

      
 国 語  合不合判定テスト対策 総合問題

      宿題  文理中学校入試問題




小学6年生、合不合判定テストは9月15日(日)9:00開始です!


入試本番のつもりで受験しよう!


次回もがんばろう!