気ままなプッツォラ

イタリア在住、夫はイタリア人。そろそろ二人目が欲しいと思っているプッツォラ(♀)です。

高温期

2009-09-19 16:46:05 | 妊娠したいその2
周期26日目、高温期7日目?

全く自分に呆れます
自然に排卵して嬉しいと思っていたのもつかの間、今度はやっぱり「タイミングが合っていたか」、「着床するか」がとっても気になり始めちゃった・・・

現在高温期真っ最中です~

18日目 36.16℃ 排卵検査薬陽性の三日目、但、前日まであった卵白状のオリモノはかなり少ない
19日目 36.16℃ 排卵検査薬陰性、オリモノ無
20日目 36.47℃
21日目 36.56℃
22日目 36.70℃
23日目 36.68℃
24日目 36.74℃
25日目 36.85℃
26日目 36.86℃

この2日間体温がちょこっと上がったものだから、ネットで検索しまくってます。そして「福さん式」っていう妊娠に関することを書いている有名なサイトを見て(そういえば、過去にも読んだことがあるな)、どうやら排卵日の2、3日前にタイミングを合わせるのがかなりの確実で妊娠するらしいことを知り

なんだ、私、ひょっとして今回のタイミングばっちりなんじゃ?

と思い、


もう危うく想像妊娠の世界に浸ってしまいそうな勢いですわぁ。


でも、下腹部はここのところドーンと重く、鈍痛があり、まさに生理がもうすぐ来ますよぉ~って感じです。

まぁ、そろそろ着床し始める時期であるはずなので、ここで「福さん式」っていうのにあったような基礎体温の二段上がりってのがあるといいなーなんて期待し始めちゃってます。

37度台が出たらもう完全に期待度上がっちゃうな。


明日以降、37度台がもし出たとして、それでも生理がやってきたら・・・かなり撃沈するだろう


今周期で、排卵・高温期があることを前提に子作りの挑戦回数を数えると、3回目。妊娠確率が20%前後だとして3回目だから50%は超えてることになる・・・ってこういう単純計算ができないことぐらい百も承知はしてるんだけど、でもでも、早く妊娠したいから、しかももうタイミングばっちりなんて思いこんじゃってるから、今周期は大変だ