ぷるぷるの小さなしあわせ探し。

乳がん・NMOSD・抗リン脂質抗体症候群・シェーグレン症候群…持病あり、バツイチだけど楽しく生きたい!!

銃刀法違反

2009-11-09 23:21:13 | 日々のこと

きのうは、包丁を持って出勤しちゃいました
これって、銃刀法違反では?
と、ちょっとビビりましたが大丈夫
正当な理由があるときには違反ではないんですね~

この包丁。
播州三代目鍛冶師・井上武介氏の手打包丁なんです
ちょっとお値段は張りましたが、プラチナ(上得意)のお客様も
「この包丁を使ったら、他のは使えないわよ」とすすめて下さったので、購入。

で、その井上氏は定期的にやって来て、販売をすると同時に自分の手打包丁をメンテナンスしてくれるんです。

おじさん(失礼)の手で研ぎ直してもらい、切れ味抜群に♪
ホント、感動モノの切れ味です
おじさん曰く、40年は保証すると・・・
でも私、40年先まだ生きてるのかな???

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

痛みは楽になったかと思うとまた強くなったり
明後日は通院日なので、先生にこの痛みを訴えよう

いつもより余分に鎮痛剤を出してくれるだけかもしれないけど

☆ぷるぷる携帯☆

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みえ)
2009-11-10 15:30:31
ええ、正当の理由があっても違反になってしまうのでしたら、
刃物屋さんは商売上がったりですものね(笑)
良いお供を手に入れられましたね。
職人さんご本人がメンテナンスを施して下さるというのも、見逃せない魅力だと思います。
これならば、いつまでも安心して使えますものね。
私も欲しい..と思ってしまいました。

ぷるぷるさんの痛みが少しでも早く和らぎ、
新しい包丁で、存分に腕をご披露出来ますように。
お大事になさってくださいね。
欲しい! (Moca)
2009-11-10 22:21:23
私もよく切れる包丁探していて、いつも裏切られます。
これ欲しい!
で、はうまっち?
良い物は一生ものです (天邪鬼)
2009-11-11 00:22:08
道具は高くても、良い物を購入して大事に使うのが結局お得です。
大事に使い続けてください。

鎮静剤増量?診察室でA先生から妙な突っ込みを受けないようにね(笑)
みえさんへ (ぷるぷる)
2009-11-11 20:47:17
みえさん、いつも暖かなコメントをありがとうございます☆

職人のおじさんは関西人でおしゃべりもとても楽しい方です。
以前、私が住んでいた事のある土地の近くから来ていると知り、親近感を抱いてしまいました

良く切れる包丁を手に入れたのに、フードプロセッサーが欲しいと思ってしまう私です
Mocaさんへ (ぷるぷる)
2009-11-11 20:52:48
今や包丁って、100均でも売ってますもんね~
その100均の包丁が130本ほど買えてしまいます(笑)

でも本当に良く切れて、玉ねぎのみじん切りも、あまり目にしみないんですよー。
おじさん曰く、玉ねぎが目にしみるのは、切るときに繊維を壊してしまうからだとか。

天邪鬼さんへ (ぷるぷる)
2009-11-11 20:57:38
長く大切に使いたいです♪

診察・・・
ステロイドが増量になってしまいました
副作用が心配ではありますが、不調が続くのも嫌だしなぁ。ふぅ~

Unknown (ゆんこ)
2009-11-13 19:29:00
こんにちは。

やっとインターネットがつながりました。

包丁、切れそう!
そうやって研ぎながら大切に物を使う・・・日本のいいところですね。
我が家はにわか仕立ての研ぎ屋さん(夫)がいますが、あまり腕が良くなくて・・・。(涙)
ゆんこさんへ (ぷるぷる)
2009-11-14 20:27:36
パソコン、復活して良かったですね!!

ご主人様が研いで下さるなんて、羨ましいです♪
我が家の旦那様は。。。
なかなか不器用でして(^^;)

力仕事の時には助かってますが(笑)

Unknown (やすし)
2009-12-16 11:17:29
はじめまして、こんにちは。

僕も武介さんの包丁を愛用して早14~5年です。
ここ数年武介さんをお見かけしてないので調べてみたらご健在のようなので一安心。

ちなみに僕が小学生の頃から武介さんはおじさんでしたよ(笑)

たまには筑波にも来てくれるようよろしくお伝えください。

コメントを投稿