goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろりんのぷりぷり馬なりダイアリイ

競馬大好きひろりんの大胆不敵な競馬予想。

独自の視点であみ出した
〝ひろりん指数〟で人気馬をメッタ切り!?

《予想》東京優駿(日本ダービー)~今のところはライバルなし◎アンライバルド

2009-05-30 22:26:33 | 競馬予想
第76回 東京優駿(日本ダービー)
東京2400M、芝C・左、3歳、オープン、牡57キロ・牝55キロ

現在、みんなが認める最強3歳牝馬ブエナビスタは2冠をゲット
しかも未知の距離をものともせず、強さを際立たせて見せる勝ち方が鳥肌ものでした

さて、牝馬の出走がない今年のダービーですが、男子の方はどうなるでしょうか
過去10年、1番人気で勝った馬は7頭
それでも、昨年の2着馬スマイルジャックは12番人気、一昨年の2着馬アサクサキングスは14番人気
ヒモ穴馬に注意が必要

◎アンライバルド若干遅めだったデビューから5戦して(4、0、1、0)唯一勝てなかった京都2歳S(京都芝2000)は、主戦ジョッキーの岩田騎手から川田騎手に乗り替わったことが影響したようですそれでも勝ち馬からさほど差のない3着だったので、この馬の能力と精神的な強さは相当のようです前走皐月賞(中山芝2000)では、2着馬トライアンフマーチにコンマ2秒差をつけての危なげない勝ち方今のところは、名前どおりライバルがいない感じで、ダービー馬になっちゃいそう

○ジョーカプチーノ札幌ダート1700Mでデビューし、未勝利を脱出するまでにダートで4戦未勝利勝ちは中京コースだったので、左回りが合っているようです芝のレースに替わってからも、大崩れがなく、コース、距離、相手なりに走れる器用さはG1制覇となった前走NHKマイルCでも生かされたようです問題は距離ですが、血統的にはまったく問題なしで、むしろ長い距離でこそ実力が発揮できるかもしれませんこの馬の母父フサイチコンコルドは、アンライバルドの兄ですが、この関係って・・・なんなんですかねとにかく親戚ってことで昨年のダービー馬ディープスカイのように、変則2冠達成なるか

▲アプレザンレーヴコース、距離が同じ青葉賞(東京芝2400)で勝っている点は、やはり大きなアドバンテージになると思います東京コースでは、芝2000Mの500万条件戦でも勝っており、2戦2勝3歳馬戦で好成績を残している内田騎手騎乗で、信頼度はバッチリ

△トライアンフマーチ前走皐月賞(中山芝2000)では、8番人気ながら勝ち馬アンライバルドにコンマ2秒差の2着と好走こちらも大崩れがなく、好感が持てます中間は、ウオッカやポップロックなど有力どころの古馬と併せたり、実践さながらの併せ馬も消化し、調教面では他馬に差をつけているように思います皐月賞では、メンバー中最速の上がりをマークしており、末脚には自信あり

注アントニオバローズ小倉芝1800Mでメイクデビュー2着、続く阪神芝1400Mの未勝利戦でまずは1勝、シンザン記念(京都芝1600)で連勝しました前々走皐月賞(中山芝2000)では9着に敗れてしまいましたが、弥生賞を右肩跛行で回避した影響もあったように思います前走プリンシパルS(東京芝2000)で、ダービーへの出走権を獲得同枠のジョーカプチーノとは同じマンハッタンカフェ産駒同士、この2頭で決まったら、高配当になりそうなので、密かに期待しています

「ひろりん指数」を基に予想しています。指数については、コチラですhttp://blog.goo.ne.jp/purintotyataro/e/52bcad54b3b9ce11fa44c3b89fe3b832





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。