中山11R スプリンターズステークス
⑮スズカフェニックス/20
⑯キングストレイル/17
⑥サンアディユ/13
⑩コイウタ/13
④オレハマッテルゼ/11
⑤タマモホットプレイ/10
⑫ローエングリン/9
⑭クーヴェルチュール/9
⑦アストンマーチャン/8
⑬メイショウボーラー/8
②プリサイスマシーン/6
⑪ペールギュント/6
③アグネスラズベリ/5
⑨アンバージャック/5
①アイルラヴァゲイン/4
⑧エムオーウイナー/3
買い目&検討
◎スズカフェニックス4ヶ月休養明けで完調一歩手前と言われているせいか、現時点ではサンアディユに次いで2番人気

そうは言っても高松宮記念の勝ち馬、実力上位は明らか

急仕上げではありながらも、調教では自己ベストタイムも出しており、言われているほど調子は悪くないように感じるし、中9週以上成績(1、1、1、2)なので大丈夫そう

もっと人気落ちしてもらった方がウレシイ~
○キングストレイル京成杯AH(中山芝1600)を楽勝し、デキの良さが目立つ一頭

問題は1200の経験がないことですが、中山コースとの相性の良さ(3、2、0、3)でカバーできそうな気がします

それに、父サンデーサイレンスの血統は今の中山芝1200に合うので、血の後押しもありそうです

調教の動きも絶好調!1着の可能性もありそうです
▲サンアディユアイビスSDで開花したサンアディユ

「優駿」の記事に書いてあったのですが、小さい頃はデブでのろまだったので〝ウシ〟って呼ばれてたんだって~

重賞2つも勝っちゃって、今ではこんなに立派になって・・・

セントウルSでは2着のカノヤザクラに5馬身差をつけての圧勝

相手は強くなりますが、アッサリ勝ちもありそう。個人的に応援してます
△コイウタこの馬の魅力は相手なりに走れるところ

久しぶりの短距離になりますが、芝1200の成績は(2、0、0、1)でむしろ得意と言って良さそう

(ただし、いずれも2歳の時なので脚質は変わっているでしょうが・・・)こちらも中山コースが得意(2、1、0、1)なので、軽視はできません
注ローエングリン忘れた頃に好走するお騒がせやさん

3ヶ月休養明けですが、休み明けの方がむしろ走るくらい

ビックリするくらい思いっきり逃げてほしいです
今日ペットショップに行ったら、売れ残り気味のミニチュアピンシャーに一目ぼれ・・・

飼おうか、飼うまいか、とても悩んでいます

・・・というのも、我が家では既にウサギを2匹飼っているから


いつかは、犬を飼いたいと思っているのですが、ウサギたちが受け入れてくれるかとても心配です

もう少し冷静に考えてみます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます