

中山2000M、芝C・内右、3歳、オープン、別定
◎プランスシャルマン


東京芝1800Mでデビューし2着、2戦目の新潟芝1800M未勝利戦で初勝利をあげています。昨年秋の芙蓉S(中山芝2000M)では、1番人気に推されましたが2着と惜敗。続く百日走特別(東京芝2000M)で勝って、名誉挽回を図りました。前走ホープフルS(中山芝2000M)では6着に敗れてしまいましたが、折り合いを欠く面もあり、実力が出し切れなかったようです。経験や能力は申し分なく、中山コースでの実績も光ります。
○メートルダール


デビューは札幌芝1500Mで3着。2戦目の東京芝1800M未勝利戦で初勝利をあげています。前走葉牡丹賞(中山芝2000M)では、出遅れながらも最後はメンバー中最速の上がり34.2秒で追い上げて見事な勝利!コース・距離を問わない器用さも持ち合わせている感じもあって、期待して良さそうです。
▲ウムブルフ


デビューは東京芝2000Mで2着。2戦目の東京芝1600Mでの未勝利戦では2着でした。前走3戦目となる中山芝2000Mでの未勝利戦では、これまでの鬱憤を晴らすように後続に4馬身差をつけての圧勝!中山コースが合っている感じです。初勝利までに時間を要しましたが、能力差はないと見ています。
以上3頭に


を加えた5頭で、馬連・3連複ボックス勝負です



指数も見てね!!


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます