
⑦フライングアップル/19
⑧マイネルブリアー/18
①ニュービギニング/17
⑤ダイレクトキャッチ/16
④インパーフェクト/15
③フサイチホウオー/14
⑥ツカサラッキー/10
②フリオーソ/9
⑨ノワールシチー/6
◎フライングアップル東スポ杯2歳S(東京芝1800)では、1着フサイチホウオーにコンマ1秒差と僅差の2着でありながら、斤量は1キロ軽い56キロ。位置取りの関係で少し不利な面もあったので、名手岩田騎手騎乗で本来のこの馬の力が引き出されるのではないかと思います。前走朝日杯FS(中山芝1600)では4着でしたが、距離不足と若干の重め残りが響いたようです。
○マイネルブリアー7月のデビュー以来、すでに7戦しており、未勝利脱出までに4戦を要した苦労人。前走若竹賞(中山芝1800)では9着でしたが、スタートでバランスを崩したこともあり参考外。休養明けを叩き、動きも良化。人気が、2大勢力にかぶりそうなだけに、盲点となりそうな1頭です。
▲ニュービギニング打って変わって、こちらはまだ3戦目でよくわからない存在。過去2戦はどちらも芝2000だったので、1800も左回りも初めて。間違いなく素質は高そうですが・・・。万が一へぐっても、騎手の手腕で3着までには入りそうです。
消ダイレクトキャッチ新馬勝ちしているように、東京コースとの相性は良さそうですが、上積みがひと息のように感じられるので消し。
消インパーフェクト北海道では調子良かったんですけど、前走なんか二桁着順。東京コースも未経験なので買えないな。
△フサイチホウオーなんか、無理矢理買い目に入れたような感も・・・。切る勇気がなくて、押さえます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます