





阪神1600M、芝A・外右、牝馬、2歳、オープン、馬齢
◎コレクターアイテム


9月に阪神芝1600Mでデビュー勝ち。コース・距離には問題なしです。2走目は、デイリー杯2歳S(京都芝1600M)で牡馬相手に4着と大健闘。そして前走は、今年新設されたアルテミスS(東京芝1600M)で優勝。今まさにマイルが得意で桜花賞が楽しみな1頭です。
○サウンドリアーナ


中京芝1400Mで新馬勝ちし、新潟2歳S(新潟芝1600M)では牡馬相手に、レコード勝ちしたザラストロに半馬身差に迫る好走を見せています。デイリー杯2歳S(京都芝1600M)では、まさかの7着と凡走してしまいましたが、前走ファンタジーS(京都芝1400M)では見事に立て直しての勝利。牝馬相手なら好走必至。
▲アユサン


東京芝1400Mで新馬勝ち。前走アルテミスS(東京芝1600M)では、出遅れながらもメンバー中最速の上がり33.5秒で追走、勝ち馬コレクターアイテムに半馬身差に迫る2着と健闘しました。経験は浅いですが、潜在能力の高さが感じられます。
△ストークアンドレイ


函館芝1000Mで新馬勝ちし、2走目の函館2歳S(函館芝1200M)では、牡馬相手に重賞勝ちし、能力の高さがうかがえます。長期休養明けとなった前走ファンタジーS(京都芝1400M)では10着と凡走してしまいましたが、叩いた効果はあるはずです。
買い目は






で勝負



指数も見てね!!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます