小鼓の会

さいたま市大宮区内で小鼓の稽古をしています。
「小鼓を始めてみようかな」と思っている方、ぜひご連絡を! 

「第2回謡蹟めぐり」を実施しました。

2016年12月05日 | 行事・できごと

昨日、第2回目となる小鼓の会の謡蹟めぐりで群馬県の富岡と高崎に行ってきました。

JR高崎駅に集合して、上信電鉄で富岡製糸場へ。

車窓から川や田畑、遠くの山並みなど晩秋(初冬)の長閑な風景を楽しみました。

富岡製糸場は、平成26年にユネスコ世界遺産に登録され、人気を博しています。

見学した後、正門近くの「おぎのや」で峠の釜飯をいただきました。

昔、食べたことをみんなで懐かしみました。

再び上信電鉄に乗って、佐野の渡し駅で下車。

「船橋の歌碑」「常世神社」「定家神社」「佐野の船橋」を巡りました。

住宅地の中にある謡蹟で、新幹線の高架下やマンションに取り囲まれてしまっているのが景観的に少々残念でした。

最後に高崎駅から歩いて「頼政神社」を訪ねて終了。

有志で駅近くの登利平で打ち上げをしました。

参加者は、森先生夫妻、A木さん、加Tさん、T中さん、W木さん、T尾さん、S治、他に会員のお友達3人の総勢11名で大変盛況でした。

比較的暖かで、天候に恵まれたことが何よりでした。

皆さま、大変お疲れさまでした。

 (S治)